今年は子育てと家庭中心
心穏やかに過ごせた一年でした

2月 仕事納め。念願の産休·育休取得
3月 娘出産、叔父入院
6月 お宮参り
7月 お食い初め、家購入、東京オリンピック
10月 引越し、保活

妊娠期間は後期まで悪阻や体調不良に悩まされ
出産はゲロ吐きすぎて壮絶と思ってたけど、
あんなに辛かったはずの陣痛の痛みは忘れ、

娘は可愛いし、新生児の頃は夫婦ともに
一杯一杯で気づいたら、大きくなってて
二人目欲しいな〜とさえ思える今日この頃
(仕事や年子の友人を見てるので、現実的に厳しい)

派遣で約3年務め、産休·育休も取得出来
子育てと家事に専念してます
(↑それ以外の時間はほぼないので、仕事したいなと思うこともあり贅沢な悩み)

東京オリンピックは無観客じゃなければ、
サッカー日本戦の初戦と準々決勝のチケットを持ってたのにタラー
(娘がいたので行けたか怪しいけど)

家購入は探し始めて約2ヶ月で
都内の中古住宅を即決購入しました
アパートより広い分、冬は寒いけど
娘もハイハイ出来て良かったキラキラ

保活は0歳入園は落ちて、
区が変わって、派遣時代の契約が時短だったのでマイナスになり
4月1歳で、希望園には入れないだろう悲しい

22年は仕事復帰したら、忙しい一年になりそう。