久々の放課後 | しおりな日記(^^)♪

しおりな日記(^^)♪

2016年秋、希少癌で他界した主人。元・起立性調節障害(OD)の長女、大学生の次女との母子家庭になりました。
癒しの存在、ペットの愛犬とのことなど、備忘録として綴り続けてるblogです。

岡山県南にしては珍しく、今日は雪雪

と言っても、積もるまで降るわけではないあせる



今日はスクーリングに行った長女ですが、久しぶり…放課後予定が!!


一緒に遊ぶことが多かった友達が日曜コースに変わったので、体調悪ければ私が車で学校まで迎えに行ったり、一人でフラッと買い物に立ち寄ったとしても帰宅時間は早く、、、

なので最近…放課後のJK生活は満喫出来なくなりました汗

見た目メンタルは大丈夫そうなんですが、やはり寂しそうな感じにみえることも度々…。

他にも保護者の迎えのクラスメイトが何人かいますが、「放課後遊ぼうハート」なんて自分から声かけることが得意でもなく、、、(^^;)

某タレント繋がり・ODで不登校経験有りの県外(関東)の知り合い三人と、春休みにTDLで逢いたいなんて言ってみたり。←(ネットで知り合ったらしいあせる)
※主人は賛成なので、前向きに検討中!!


そんな最近の長女ですが、3月卒業式前に開催される【3年生を送る会はてなマーク】で、バンドをすることになりました音譜


長女はキーボード担当


曲は先生selectビートルズビックリマーク


長女にはあまり耳馴染みがない曲なのですが、YAMAHAレッスンに楽譜を持参し、講師のN先生にみていただきながら悪戦苦闘してます(((^^;)

自宅練習量は、、、少なくない?大丈夫かなぁ~( ̄▽ ̄;)


今日は放課後、スタジオを借りての練習音譜

スタジオなんて、聞いただけでtension上がってました(笑)

今頃楽しめてるといいな(*^^*)








Android携帯からの投稿