2歳8ヶ月♡ | Hanonの日記

Hanonの日記

平凡なアラフォー主婦、Hanonです(^ν^)

2013年2月20日生まれの娘と、
2015年4月21日生まれの息子の育児に奮闘中。


ブログには日々のささいな出来事や
子育ての記録、食べた物についてなど書いてます。

娘ちん、2歳8ヶ月突入流れ星






成長で記録したい事と言えば、




ちょびっとだけ、


イヤイヤ期、減少キラキラ
・°・(ノД`)・°・喜!



もちろんまだまだ
イヤイヤもあまのじゃくも健在だけれど、ピークよりはマシになった…

これはうれしい。


息子はベビーカー乗せて
娘ちんは手をつないで歩きで散歩やスーパー行けるようになったし、
買い物中もどっかに走っていったりしなくなったし、
お風呂も激しい拒否が五回に一回くらいになった。ある事はあると言う(笑)


うぅ…笑い泣き信じられない成長、、、


こっちはイヤイヤ来る前提で常に構えてるので、
あれっ?と肩透かしくらう時があり…。


息子の存在もだいぶ慣れてきた気がするし。遅め(笑)


また波があって大きいイヤイヤ来ても、
私も母として少しずつイライラ経験値を上げていきたい所



イライラしても、表面は感情的にならずスルーして
娘ちんと同じ土俵に立たずに平然とするのが目標…
難しいが、慣れな気もする。



今週イライラした後、
ドラマのコウノドリ見た時、
娘ちんを出産してすぐの頃を思い出した。

生まれたての娘ちんを見ながら「この子を絶対に絶対にしあわせにするんだ」と強く思ったなぁ、、と。


可愛いさ余って憎さ百倍、
なんて昔のことわざはうまく言ったもんやなと思うけど、
本末転倒やなぁ。
この気持ちを忘れるなー自分よ、と思う。



3歳近くなってきたし、入園までにできていた方がいい部分もあるしで、

今まで結構しつけに対して緩かった所を最近気をつけ出して
しつけの難しさも痛感中。。。うずまき

その都度、
色々な問題や失敗にぶつかるのが育児なんやなぁ、、。





幼稚園まで、あと半年もないんだな。
早生まれ良いようなさみしいような。
常にべったり一緒の生活もあとわずかなんやね。。。



大切に過ごそう。

第一希望の幼稚園、まだ入れるか決定してないが(^▽^;)




母も精進しますので、お手柔らかに(笑)


そのままで大きくなってね♡


{45ADE4B4-983B-4B4E-8719-D03C07B891C1:01}

私が気に入り過ぎでこのオーバースカート(?)
ばっかり着せすぎな件(  ゚ ▽ ゚ ;)