街を歩き、あー素敵♡と思うレストランみて

夜フラっとこんなところにきたいなとか

そんなこと思う……

ここで思う存分、友と語り合いたいなとか。


思っても現実問題

難しいよねー


娘はどんどん大きくなっていく一方

手が離れる一方

ゆえに

そんなふーに夜飲み歩いて、

母自由!!な時期はたぶんもう間も無く

訪れるだろう。


でも。


あの若い頃の情熱と体力のままに

素敵なレストラン巡りをしたり

尽きない話に盛り上がって

てっぺんまわっても元気でいれたり

そういうのはないよなぁ( •́ .̫ •̀ )


シンプルに体力ないし

そんな遅くまで飲み歩けない。

途中で早く帰りたい、疲れたーとなりそうw


私の独身、華の20代(ふるっ)は

何を隠そう港区女子ではなく

朝陽区女子?三里屯女子?(北京在住)

だったけど、そこそこ

オシャンな店も渡り歩いたし

door to doorでタクシー移動してた

バブリーな時期………


当時、駐在のおじさまによくしてもらったり

(やましい関係では、断じてない)

barで西洋人と知り合うも

外国語🟰中国語の脳みそになっていて

英語が壊滅的だったり

English nameを聞かれたから、

call me Mickeyとかふざけたこといったり


ファンキーでしたな笑い泣き笑い泣き笑い泣き


あれ?

走馬灯か?

なんで若い頃懐かしむんだ?こんなに?

泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い




アプリでうちわ作成するのが

楽しくてたまらない件。

こ!ろんくん っていうのがつぼで

このレイアウト好きブルーハート

こやつの出番があるのか

すべては、当日の席がどこか、による。


ファンミの持ち物は


ペンラ、モバイルバッテリー、財布、スマホ

『たとえファンサもらえなくても良席でなくとも

折れずに楽しむ心』だそうです。笑

なんだこの金の格言!賢者の格言!