と言うことで(ぉ、ミドリフグを亡くした事を教訓に水槽立ち上げ中です。

ミドリフグ飼ってる人は30cmキューブが主流みたいで多いですねー、15cmにもなるから当たり前かもですがσ(^◇^;)

ちなみにうちのふぅちゃん水槽は17×25×30の超小型水槽でして、

汽水フグセット(ミドリフグに最適!)という文字に釣られて購入した初心者です。

もっと広い方がいいと後からしりました…汗

外掛けフィルターと底面フィルター合体型で、外掛けフィルター内には濾過材とスポンジみたいなのをぎゅうぎゅうに詰め込んでやりました。

で、ジクラウォーターなる物を投入しております
汽水用がないので海水用を入れてるけど意味あるかは謎です。カルキはしっかり抜けるようでいい仕事してくれるよう期待。

立ち上げ中の誰もいない水槽って寂しいっすね、
宮古島の海で拾った珊瑚や貝殻を入れてるけどこんな事ならもっと拾ってくればよかったなぁ…タダだし

水草も入れてます、クロモさん五本。
汽水にも耐えるらしい記事を読んだので購入して珊瑚砂にさしてあります、1/4汽水ですが投入から約1週間経った今でも元気です!新芽?が出てきているので増殖するのかもっ。