ミドリフグのふぅちゃん


私が何の知識もない状態で飼育して死なせた子です。


死因は亜硝酸中毒


症状は…

ずっと水槽の底にいる
ほとんど泳がない
口パクが激しくなる
ミドリの色が悪くなる
餌を食べなくなる



水槽の水を半分強換水しても体調は変わりませんでした



死んでしまう前の日は鰓以外動かさず
目もきょろきょろしなくなり
瞳孔が開きっぱなしでした



今思うと、
バケツに汽水を新しく作って移してあげていれば治ったんじゃないか、
元気になったんじゃないかと考えてしまいます。



アンモニアは水換えで減らせるけど
亜硝酸はほとんど減らないので小型水槽はヤバいです。

大量換水するなら砂やフィルターも洗う勢いじゃないとムリだと思います、

亜硝酸の吸着材をいっぱい入れるとかしないと辛いと思います。




あの時、新しく作った汽水のバケツに移すべきだったなぁ
後悔…