こんにちはー!!

 

日曜日は秩父ドライブへ行く予定だったRioでっす!!(´Д`;)

 

 

でも結局主人の急な出勤により行けなくなってしまい(鬱

 

 

えー!行きたかったぁぁぁ!!!いぎだがっだぁぁぁあ!! ゜(゜´Д`゜)゜と、

いい大人がごねにごね←

 

 

3歳のおぜうも楽しみにしてたので

 

 

主人が

「ごめんなぁ。お父さん仕事入っちゃった、、」と、おぜうに謝ると

 

 

おぜう「いいよ、このまえ一緒にえいがいけたもの♪(先日ららぽーとでしまじろうの映画見た)」って!!!

天使か!?(iДi)

 

 

でもね、お仕事入るのわかった時点で教えてほしかったんだよ??

 

 

楽しみすぎて眠れなくなるタイプなんで寝不足になったし(ぉ

 

 

・・・なんとも消化不良のRio、、大人げなし(爆

 

 

そしたら、、、

 

 

・・・!?

 

・・・お菓子買ってきてくれたーん!!(゚∀゚*)

 

 

いや、でもこんな事で機嫌治らないし、、、、!!

 

 

 

とか思ってたんすけど、、

 

 

一緒に食べ終わるころには

 

 

( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ!!

 

 

wwwww

 

 

今年で結婚7年目になるうちらはこんな感じでっす(爆

 

 

 

そして、やっと市から3歳児健康診断?健康診査??のお知らせが届き

日程を確認したら、、、

 

あれ??普通に幼稚園ある日なんすけど!?

しかも避難訓練の日!!(汗

 

え??みんな休ませて行くの!?!?∑(゚Д゚)ヘァッ!?

 

 

と戸惑いつつも

どうやら4歳までだったら別の日へ変更できるそうなんで

 

夏休み入ってすぐの実地日に振替の電話したった!www

 

てか、、採尿キットと視覚検査の絵柄の表と聴覚検査のやり方が入ってて

 

なんと自分で全部するっていうΣ(~∀~||;)

 

採尿なんかできるんだろぉか、、

 

そして聴覚検査の説明に机を挟んでささやくって書いててwwwwwww

 

どうしよ、、、しっかり検査できてるか不安しかないヽ(;´Д`)ノ

 

 

以下どうでも

 

おぜうさんに初めてうさぎりんごを出してみたら

おぜう「うわぁあ!うさぎさんだ!!おんなじ!!」と絵本に載っているウサギりんごを思い出して絵本と比較して喜んで

 

次の瞬間

 

おぜう「皮とって(`・ω・´)キリッ」

 

 

っていわれたぁああwwwwww

 

 

皮もたべれるよ??っていうと

 

一口食べて

おぜう「ほんとだぁ!!おいしくないけど美味しい!!(・∀・*)」って

 

なんとも微妙なことを言って喜んでたんすけれど

 

途中からは皮を自力で剥きだしwwww

 

2つ目はやっぱり

おぜう「皮とって(`・ω・´)キリッ」

 

 

・・・え

 

 

 

お弁当へもウサギりんごはやめておこうと思いまっす!(´Д`;)

 

 

 

以下熊本への募金のお話し

いろんな募金のやり方があるけれど

久しぶりにアメーバのアバターなピグへログインしたら

わぁお!ピグでも募金できるんだ!!とおもって募金してきました

 

↓ドヤァ

 

 

そんなにかわいくないTシャツだぜー!(何

 

 

詳しい事はこっちに書いてあるので気になった方は見てね

「アメーバの募金の話し」

 

なんか、手持ちの勝手に溜まっていくコインじゃだめだそうなので

そこだけ気を付けてー!(ぇ

 

わひゃ~い♪