生後103日め 東京でびゅー★ | ろりくま

突然決まって、みーくん東京でびゅーw


のりみっきーが、都内へおでかけって言ってたから、80%冗談で「んじゃ、みーくんとソラマチいこーかなー、ディズニー行っちゃおうかなーw」って言ってたら、のりみっきーが乗り気になって、ソラマチ行くことになったwww ソラマチなら、電車1本で行けるからいいかーってなってね。とはいっても、のりみっきーはお友達との約束の時間までってことなんで、じいちゃんとばあちゃんを巻き込んでw

のりみっきー、産まれる前は、連れて行ってもわからないんだし、大きくなってからうんぬんってずっと言ってたのに、3ヶ月で都内デビューさせてしまうとかw みーくん大好きだからね、しかたないヽ(;´ω`)ノ


とまぁ、みーくん連れで鈍行は無理なんで特急電車使ったんだけどね。

ちょっと、ぐずぐずしたときもあって、席を立ってあやしてた時間もあったけど、トータル的にはかなりお利口な部類ではなかろうかと。やっぱ、大きくなってきてる子のほうが騒ぐね(´ω`;)



ろりくま
すかいつりー!(〃 ̄ー ̄〃) ちょうどこのとき、雨がぱらぱらしてたから、ちょっと薄暗い・・・(`-ω-´)

前はよくやってた、くまを入れた記念撮影、するの忘れた(>_<)



さすがに、3連休の中日だから混んでたわぁ~。当たり前だよねw

広くて、みーくん連れだと見て回るの大変あせる それに、エレベーターも混雑だしねあせる ママさんたち気になる授乳室も、4か所くらい設置されてるみたいね。わたしは同じ授乳室をオープン直後と、お昼過ぎに利用したけど、オープン直後は誰もいなかったけどw、お昼過ぎは混雑。授乳スペースも個室2つだから、順番待ちの列になってるのよね(;°ロ°) ほかのフロアはどうなのかはわからないけどね。子連れたくさん来てるし、ちょっと少ないかも・・・?って気がするわ。



ろりくま
んで、アンテナショップみてきたw みーくんおねむ中。

4階は、すかいつりー入口&お土産的なのがおおいからか、いちばん人口密度が高かったかもあせる ベビカー押すの大変だったぁ。



ろりくま
お昼はフードコートで簡単に。ここも混んでて席取り合戦だけどねヽ(;´ω`)ノ

すかいつりーはお星さまと、長い食べものが多いねww


今度は、平日に行けばまだ空いてるかな(*^-^*)

んで、結論。

みーくん連れで一人でお出かけはまだ早いなと(´・ω・`)

まず、みーくんと畳んだベビカーを持って移動するの無理w

お世話グッズもあるし、それ以外にも買い物した荷物とかあったら、ますます無理w

電車は乗り換えで段差も多かったりするから、慣れてないわたしにはしんどいかもしれない。

バスの方が使い勝手はよいけど、ぐずったときなぁ手段がないんだよな。席を立つわけにもいかないし。

ということで、みーくんの舞浜でびゅーはまだ先になりそうです(´・ω・`)