九フンで景色もお茶も満喫した後は、来た道を下ってバス停へ。

そこには、日本では考えられないけど、列なんて存在せず、

最初に来た人は寒空の下、恐らくだいぶ並んでいただろうに

ついさっき来たばかりの人が、適当な位置に割り込んじゃって

もうワケわかないことに…。



とゆうことで「今日ばかりは、絶対いまの位置阻止!抜かされない!」

って気合い入れて、頑張って、一台目に乗った&席もキープ。



来たとき同様、クーラーがんがんな冷凍庫バスに揺れること2時間弱。

市内にあるSOGO前のバス停に無事到着。



SOGOのデパ地下をのぞいてみたら、フードコートがあって

しかも、私が食べたかったカキが入った台湾風オムレツ発見!



屋台フードだと聞いてたけど、夜市では見つけられなかったから

テパ地下万歳!



photo:01




これです!

カキがぷりぷり~タレも甘辛くて、絶妙なお味!!!

あ~、また食べたい☆



となりのは、友だちが注文してた魚介入りの麺。

これもさっぱりしてて、おいしかった!


photo:02





SOGOの中をぶらぶら。
これ、スワロフスキーでできたツリー☆


photo:06





台北101は夜見るとさらにキレイだよ!


photo:07



翌日は、朝早い便だったので、慌てなくていいように

空港ホテルのノボテルホテルに移動。



ここも、とっても素敵なホテルでした!


photo:03


photo:04



ホテル内のベーカリーショップで

夜中にケーキとマカロン食べちゃったw


photo:05


台湾は、食べ物もおいしいし、冬でも東京ほど寒くないし

何より、親日家。ほーんと、楽しい素敵な場所。



また行きたいなぁ☆