みなさま、母の旅立ちに暖かいコメント、本当にありがとうございます。


励ましや励ましのお言葉、同じような体験をされた方からのコメント、全て有り難く読ませていただきました。


本当は一人一人にお返事をしたいのですが、涙が溢れて返信できなさそうなので、この記事でお礼だけ言わせて下さい。


本当にありがとうございます。


昨日10日、母の葬儀を無事に執り行うことができました。


お通夜は自宅で、親しい親戚やぴぴと過ごしました。



2月10日に緊急入院してから約1カ月。


毎晩ぴぴに会いたいとラインしてきていた母。


無言の再会になってしまい、とても残念です。


亡くなるまでは辛く、悲しい思いをして沢山涙を流しましたが、この2日はお通夜や葬儀、お役所の手続きなどこなさなければならないことが山積みで、心に鍵を掛けたまま動き回っているような状況です。








そして、今日は出産予定日です。


昨日母の葬儀を全て終えた後くらいから「陣痛の始まりかな?」と思うようなお腹の張りがあったのですが、間隔が短くなることなく夜寝ているうちに治ってしまいました。


本日も役所の手続きなどで歩き回っていましたが、生理痛のような子宮の疼きはあるものの、徐々に強くなる感じはないです。



9日に母を看取った後に慌てて受診した妊婦検診で、血圧が137と高く尿蛋白が2+、体重が2キロも減ってしまっていました。


院長先生曰く、赤ちゃんは元気とのこと。血圧や尿蛋白は極度のストレスのせいだろうけど妊娠高血圧症も心配なので、明日までに陣痛がつかなければ一度再診予定になっています。


産院では41週を越えないように産むそうなので、明日誘発分娩の相談などもボチボチしていくことになりそうです。


せっかくここまで来たのだから、赤ちゃんのタイミングで生まれてきて欲しいなと思っています。


母が見守ってくれて、無事に元気な赤ちゃんを産めますように…