こんにちは(^ ^)

今日も寒いですね…
皆さん風邪などひいてませんか?

本日は、幼稚園で行われた
スノードーム
作りのお話し
今日、なんとなく手帳を見て気付く…
もう12月びっくり???
うん、12月って何回も口にしたけど
え?本当の12月?滝汗
年末の年末じゃないですかっ!!
あまりにも毎日が駆け足過ぎて
気づかなかった…T^T
何かしようと思います…何か…

さぁてお話しを戻しますと…
今回はクリスマスへ向けての
スノードームという事で(^ ^)
じゃじゃ~んっクラッカー
{270CCEA7-31A6-4289-918B-51082F9284D9:01}
使うアイテムはクリスマス物爆笑
皆さんが選んだのはこのツリー
これをスノードーム用に加工すると…
{B63F83FA-1EE5-4326-B534-54C441ECA101:01}

そして、瓶に蓋が閉まるか確認(^ ^)
{A9682054-6F35-4732-B0EB-71587D50318C:01}

瓶にラメをタップリ入れたら~~
溢れながら蓋を閉じるっ
{E4C804C5-D24E-47BA-AE5F-7226C48CBDD1:01}

{46E68E0C-CEFD-4805-A866-5AD76DB7D213:01}

そして、瓶をデコっ
するとこうなりますっ
{4AD70AF6-4F74-4987-8BB2-AD7FD94AD948:01}

私はキラキラ大好きなので
これくらいのラメが好き~~
もう、ツリーなんぞ見えなくて
いいんですっ
それよりもキラキラしててほしいっ
{97738D1E-E084-412D-9CC3-A6743B3ACB58:01}

{745910D3-0D1F-4B63-B599-497ADA6C394E:01}

グズついたりもせず
頑張りました(^ ^)
けど限界でも…ハイチーズ
のセリフにおすまし顔です
{88028D44-39C9-4E16-AA24-ABD024FB4054:01}

{B2CE80D4-C1C4-4ACD-BC65-B4E8C01D5498:01}

この写真撮影の為に皆んなでした事…
ラメ落ちてるで~~
の声に合わせて皆んなで瓶をフルっ‼️
そして置く‼️そして携帯構えるっ‼️
ピントを合わせてる間にラメ落ちる
の繰り返し(笑)
これがなかなか面白くて
沢山笑いました
{F88F70EB-2679-45A1-92F3-58FB5FFDDFC6:01}

スノードームは簡単に作れますので
皆さんチャレンジしてみてくださいね

今日の音楽は
音譜14カラット・ソウル音譜
アカペラのグループです(^ ^)
なんかアカペラって夏より冬イメージ
えっと…私のイメージは
人によく、残念と注意されますから
皆さんと違ってたらゴメンなさい(^▽^;)

メンバーチェンジをしておりますが
それでも皆様お上手で(*^.^*)
大阪でライブを見に行った時
小さなホールだった事、
皆さんがフレンドリーだった事で
握手とサイン
英語わかんないけど
しばらく話し?した様な(笑)
もう、感動でしたラブ
いい思い出でございますラブ
YouTubeでも
動画が流れてますので
映像は古めが多いですが
ご興味ある方は一度
冬のアカペラ?(笑)
楽しんでみて下さいね