「週刊ダイヤモンド」5/30号で

ダイエットの特集を組んでおり

ライザップ 瀬戸社長のインタビューが載っておりました

(ちょっと遅いけど・・・)

Q1
リバウンド率が高い?




短期集中なのでリバウンドリスクが高いんじゃないか、

という疑問

これに対するアンサー


A
ライザップのホームページには「リバウンドしない」とは

一言も書いていない、暴食すれば太る

体重が落とす局面で基礎代謝が落ちないように

努力している

また、食事の成分にも詳しくなるので

食事のメニューを選択できるようになる




以下、省略いたしましたが

このふたつ目が大きいんですよね


食べるのに気をつけなきゃいけないもの

逆に食べた方がいいもの


ご存知の方も多いですが

お肉はたしかにカロリーが高め


でも、消化のあまりよくない肉を消化しようと

胃が頑張ってフル活動するので

その際にカロリーが消費する

更に肉、魚はたんぱく質なので

筋肉になる→基礎代謝が上がる

私、ライザップに行かなかったらこんなこときっと

知らなかったと思います

もちろん食べ過ぎはOUTですけど


今や広告塔となった香取慎吾さん

お肉は食べていい、と言われた

めちゃくちゃ食べて、トレーナーさんに報告したら

「食べ過ぎです」

と怒られたそうです(笑)


とても勉強になることばかりです、ライザップ