今春初林道! ~新緑の蛭ヶ野林道内でコゴミの収穫! | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

どれかクリックしていただけると元気が出ますw !(^^)!

 

 

雨男のわたくしですが、今朝も抜けるような快晴でした。

 

午前中は執筆活動やバイクの整備に費やします。

 

午後からは今春初林道で、新緑の蛭ヶ野林道へ向かいました。

 

蛭ヶ野林道、峠のチェーンゲートですが・・・

鍵のナンバーが昨年、210に換えられていたのですが、再び以前の番号のものにつけ変わっておりましたw

 

そして尾上平スキー場を望むいつものポイントへ。

 

スキー場のセンターハウスはどなたかによって、きれいに片づけられておりました。

 

そしてどんどん奥へ入っていくのですが・・・

もうすでに開いているものが多かったですね~

 

ただ雪も残っておりまして・・・

 

場所によっては食べ頃のものがございました。

 

そして気が付けば大シウド谷のゲートへ。

ここで引き返します。

 

帰りは小シウド谷の一枚岩で休憩しまして・・・

 

こんな水たまりのある道路を引き返します。

 

気が付けば尾上平スキー場跡奥のゲートへ。

 

白山の見えるポイントで撮影をしまして・・・

 

本日の収穫はこれだけでした。

 

洗って処理を施したのがこちら。

結構な量になりましたね~

 

明日はどこにも行く予定はありませんが、コインランドリー位ですかね?

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

どれかクリックしていただけると元気が出ますw !(^^)!