こんにちは、ふーこですクローバー


冬休みの間、唯一子供達のためにしたことが、
ポケットポーチの作製キラキラ


年始に鬼滅柄の端切れが売られていたので、
流行にのって作ってみました爆笑

細かく見るといろいろあるのですが、
パッと見だけはイケてるかとグッ


中を開くとこんな感じ

YouTubeのわかりやすい作り方動画を見ながら
一生懸命作ったのですが、
最後の最後で間違えました…ガーン


こういうのをサクッと作れるお母さんに憧れます口笛


さて、今日は我が家の採用してよかったキッチンオプションについてご紹介しますキラキラ


我が家のキッチンは、
夫婦で一目惚れしたタカラのマルチ収納対面プランというキッチン側、ダイニング側の両方に収納があるキッチンですニコニコ
オプション料金は半端なかったですチュー

でも、今考えても、
このオプション料金を払ってよかった!
と思えるところです爆笑


まず、こちらが私が惹かれたキッチンの立ち上がり部分にあるスパイスニッチキラキラ

ニトリの容器に、

砂糖、塩、小麦粉、片栗粉を入れて置いてありますウインク



何がいいって、ここに置いたままにしても

作業台がすっきり片付いていること!!

しかも、ニッチ部分もホーローでできているのでお手入れも楽チン爆笑



更に、シンクの前はちょっとした洗い物を置く場所にしているので、

食洗機にかけるほどではないものの置き場として活躍中照れ


とってもお気に入りな場所です爆笑


ダイニング側にも収納があるのですが、
こちらについてはまだ収納模索中なので、
また完成したらご報告しますねパー



楽天room始めました✨