こんにちは、ふーこですクローバー



タマホームで家を作ると標準でついてくる枕棚。

おそらく他のハウスメーカーでもついてくるのではないかと思うのですが、

皆さんどのように活用されていますか?




なぜこんなことを聞くかというと、

我が家は

全く活用できていないからガーン




例えばこちら

子供部屋の収納部分。


ここはオープン収納なので、見映えも大事キラキラ
  • 子供服のお下がり
  • 保存しておきたい作品
  • オフシーズンの学校用品
こんなものを置けたらいいなと思うのですが、
仕舞いこんでわからなくなるのも困る…チュー


ということで、結局空っぽ。


そして次はこちら
ファミリークローゼット内の枕棚。


ここはクローゼット内なので、見映えは不要。
  • 生活用品のストック
  • バッグ
特にバッグは埃をつけたくないけど、
どこに何があるかは見えるようにしたい…。


で、どうしていいかわからず、これまた空っぽ。


唯一置かれているのは
以前もご紹介したこちら。
今は使っていない子供部屋のクローゼット内に大量のキッチンペーパー(笑)


今のところ置きたいものがないので
別に困っていないのですが、
じゃあその他にはどんなものを置くとうまく活用できるのか…


さっぱりわかりませんチュー


ぜひ皆さんの家の活用方法を教えてください!!



楽天room始めました✨