実は・・・なんか、うっすらと部屋が臭い。

匂いは何ていうか、玉ねぎが腐ったようななんとも言えない不思議な香り。

最近洗濯機を配置して使い始めたから、その排水溝かな?と思って見たの。


匂いをクンクンしても、問題ない・・・・


じゃあ 何?と 鼻をクンクンさせながら家中歩いたけど、どこも特に見当たらない。

冷蔵庫も見たけど何もへんな匂いが無かったの・・・・


で数日過ごしてから、冷蔵庫に日曜日に入れた肉を月曜日に出して料理しようとおもったんだけど、

なんか、冷たくないドクロ


一応、年の為冷凍庫でテストに作ってる氷をチェックしてみたらドンッ

溶けて水で常温の水だよ叫び


あああああ、なんだか意味不明なスイッチがあって、閉じるというのを選んだのを記憶してるガーン


あれだ!! あれからずっと、冷蔵庫と冷凍庫スイッチが入ってないんだ。

開けると電気がつく箱になってたみたい


ひぃぃぃ

冷凍庫にポークミンチをラップで小分けにして冷凍しておいたのがあったの。

袋にまとめてあったんだけど、取り出してみるとDASH!


くさ~い

匂いの根源はコレだよううっ...

肉とかまた無駄にしてしまった ガクリ

電気代とか確かに節約したいけど、箱となってしまう程の節約は希望してない・・・・・


ああああ、ラッキーだったのは、この週末に冷凍を預かってもらってる日本の貴重食材のラーメンとか

天気が悪くてもらって来なかったこと。

月曜日に、冷凍庫の機能復活を確認後に受け取って入れたから、もう大丈夫だと思うけど、

意味不明なダイヤルは回さないこと! 閉じるをすると冷凍庫も冷蔵庫も箱になることを

覚えた。


あああ ビックリしたびっくり


****************************


アジアの食べ物 Ver.3 は はてなダイアリーで掲載中

http://d.hatena.ne.jp/ronbaobao/