メインで使ってるブログにご報告したんだけれども、HUAWEIのAndroid携帯を買ったの。

全然前の携帯も問題ないし、気に入ってるのについつい携帯を買っちゃったから、買ってよかったと思える様にしないとね。

って事で本当はRoot権限とかを取って色々すれば良いんだけれども、私の隣にはリナックスとかに詳しい韓国人座ってるし、でも取って良いことはAndroid Marketの設定が出来るって事くらいなんだけど、私は特にAndroid Marketで欲しいアプリが無いからねぇ~ あえて言うならスクリーンショットが撮りたい位で、探すとRoot権限なしで、スクリーンショットが撮れるソフトもあるみたいだから、とりあえずそれを使う事にした。



アジアの食べ物 つぶやき編

黄色いアイコンの 机鉾市場と書かれてる中国でAndroid Marketに入れない代わりに提供されてる市場ソフトの一つでここから、No Root Screenshot It をゲット


これをインストールしたら直ぐに使えるのかと言うとそうじゃないの。やっぱり本当はRoot権限が必要な作業をRoot権限なしでさせるには色々セットアップが必要で、結構うまくいかなくて悩んだわ。


まず、パソコンに用意しないといけないのが、デバイスドライバ(Android 携帯のUSBドライバの事)

私の場合はIDEOSのドライバ

普通にPCに挿しただけだと旨く認識しない事がおおいみたい



アジアの食べ物 つぶやき編


こんな感じで、IDEOSの所に黄色いビックリマーク ビックリマーク こんなのがついちゃってて、認識してないのよ。

これを認識させなければソフトが使えるようにならないの。


で、このアイコンをクリックしてドライバの更新をする。

ドライバの更新でドライバの場所を指定するのがポイント

ドライバはIDEOSの中にあるの。


アジアの食べ物 つぶやき編

こんな感じのアイコンがマイコンピューターの中にあると思うのこの中にUSBドライバがある♪



アジアの食べ物 つぶやき編


ここを指定してドライバーを更新すると



アジアの食べ物 つぶやき編

デバマネのビックリマークが消えて 認識したのが見える

ううう~やっとここまで来た!!


No Root Screenshot Itをインストールして起動するとUSBドライバーを入れて、

Screenshot It Enablerでソフトを使えるようにしてくださいと言う内容が英語で画面にでてくるのね。

細かくステップが書かれてるんだけどUSBドライバの部分だけは各自デバイスが違うから

どこに自分のUSBドライバがあるか判るまでが大変


で、PCと携帯がちゃんと繋がったらScreenshot It EnablerをインターネットからダウンロードしてPCにインストールするの。

そして起動すると、Enable Screenshot Itてボタンがあるからそれを押したらおしまい。


このUSBドライバが旨く入ってないとScreenshot It Enablerのボタンがちゃんとアクティブになってくれないから、

押せない状態の時はドライバが違うって事だと思う。

後は、携帯のUSBはちゃんと接続してオレンジのドロイド君が見えることとUSB Debugging Connetedにする事

がポイント



アジアの食べ物 つぶやき編


そしたら無事にスクリーンショットが撮れる様になったよ^^

嬉しいなぁ

基本的なNo Root Screenshotを起動した時に出る設定方法は日本語訳して丁寧に解説してくれてるページが幾つもあるからそっちを意味不明だったら見ると良いかも。

ただ肝心のUSBドライブの部分が全然無いから、自分用と同じ携帯買って悩んでる人が居たらって思って記録に残しておくね。


なんで、私がこんなにもスクリーンショットを撮りたいか・・・それはね、

旅行とかレストランとかなんでも良いんだけどちょっと調べ物をして出てきた情報地図とか店の住所とか色々なんでも良いんだけどその情報を瞬時に画像で残しておけばオフラインでも直ぐに内容が確認できて便利かな~と思ったからなの。


めったに電車とかタクシーとか乗らない生活だから殆どPCがそばにあるから、携帯はWifi環境から出たらオフラインが原則で使いたいから、色々オフラインで便利に使えるようにしていきたいな~


このスクリーンショットは携帯を横に振ると画面を撮ってくれるの。

とっても便利だわ^^