イメージ 1

 
 
最近は、四葉のクローバーを見付けたら、根っこからひっこ抜いています。

 

芝生になっているのを根本から引き抜くのは、とても難しいです。

 

わたしが見付けて、子供に抜いてもらうようにしています。

 

自分でやると、根本から抜けないのです。

 

沢山見付けられるのですが、きれいにとれるのは、数本で

 

持ち帰って自宅のプランターに植えています。

 

1つの根本に幾つかなっているのですが、四葉が幾つかあります。

 

普通のクローバーの葉を抜きとると、生えてきたらいけないのかな?

 

と、考えて四葉だけが出てくると、教えて貰いました。

 

本当にそうなるのかな~?

 

イメージ 2


 

こちらが、育てている四葉のクローバーです。

 

いくつも植えたのですが、途中で枯れてしまってこれだけです。

 

隣に植えている植物は、今年もお花を咲かせてくれました。

 

悲しいことに、紫陽花が枯れかけてきました。

 

紫陽花のお花は、もっと長く咲いてくれると思ったのですが

 

お水のあげすぎなのでしょうか?

 

ほったらかしにしている、アロエやこの植物は元気なのに。。。。

 

紫陽花を買った時に、お店の人に育て方を教えて貰ったのですが、ショックです。


 

イメージ 3


 

心配をして頂いた頭痛ですが、大分よくなってきました。

 

いつもの薬局で、栄養ドリンクを貰いました。

 

市販で600円くらいするものです。

 

毎回、行くと飲ませてくれるのですが、凄く効き目がよいのです。

 

こんな高いのを貰っていいのかなぁと思いながら。

 

肉体疲労に効くという錠剤も、3日分頂いて試しに飲んでいます。

 

でも、お薬にたよらずに、運動をしたり自然の力で元気になりたいものです。