イメージ 1

 

 

 

イメージ 2

 
 
 
6月16日のお散歩です。



 

この日は、そうでもなかったのですが、今日は、もの凄くムシムシとしていた1日でした。



 

お昼間出かけたのですが、部屋の中よりは風がありましたが



 

軽く貧血がきました。



 

これから、午前中や日が暮れてからしか、お散歩には行けないように感じます。



 

夏は、ちょっと苦手なのです。



 

夏バテをしないように、しっかりと食事をとって、運動もしないとです。



 

そんなことは、よいとして、わたしのお気に入りの場所です。



 

昨年、散歩をしている時に、この場所を見つけたのですが



 

ここで咲いている紫陽花が、自分には一番綺麗に思えるのです。



 

この土地では、この場所が、わたしのパワースポットになるのかな?



 

イメージ 3


 

イメージ 4


 

イメージ 5

 

 

 

この日は、珍しく雷雨がありました。



 

関東に住んでいた頃は、夏といえば雷雨というイメージがあったのですが



 

ローズ地方は、雷雨が少ないように感じます。



 

そして、雨も本当に少ないです。



 

梅雨でなくても、週に1度は雨が降って欲しいと思うわたし。



 

ここ数日、ヘトヘトなのですが、雨に濡れて輝いている紫陽花を見に近所を散策してきました。




 

イメージ 6



 

イメージ 7



 

イメージ 8



 

イメージ 9



 

この場所の紫陽花もとっても綺麗なのです。



 

そして、大好きなピンク色(赤紫なのかな?)なのです。



 

こちらも、昨年見付けたのですが、先日、用事があってこの場所を通った時に、思い出しました。



 

紫陽花に、綺麗だね!どうもありがとう!と、話しかけてみました。



 

どなたかのブログで拝見したのですが



 

植物は、人間の吐き出したネガティブな思いを、養分のように吸収をしてくれ



 

ポジティブなエネルギーを、返してくれるそうです。



 

植物と動物は、お互いに支えあっているのですね。