※ 予約投稿です。

 

 

 

 

 

ピーピーというメジロちゃんの鳴き声がしたので

久し振りに、メジロの写真が撮れたのですが

画像が荒いので、こんなに小さくなりました。

警戒されてしまって、顔を出してもカメラに気付いて直ぐに下に潜り込み・・・

シジュウカラがとても大好きなのですが、メジロも可愛いなと改めて思いました。

野鳥の写真は、メジロから始まったのです。

カモさん達も載せておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 メジロちゃんをこの大きさで撮りたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

2月10日撮影

梅の花がちらほらと

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウコンラッパバナ (ナス科 ラッパバナ属)

 

 

ビタミンカラーのお花は、元気を貰えますね。

 

こちらで撮影をしました。

 

 

※ 追記

 

今日は、風がとっても強く、強風が大の苦手なのでお買物行くのに一苦労でした。

木曜日は、10%OFFの券が貰えるので~

このお店で、生花を見ましたが、陳列の仕方などお花が可哀想なのです。

もうちょっと綺麗に置いてあげられないのか、巡回をした時に気が付かないのか

それともお買物をする人が荒らすのか・・・

 

 

 

 

別のお店でも、お花を見ました。

土曜日にお花が20%OFFになるのですが、待ちきれずに買いました~♪。

チューリップ・ストック・スイトピーです。

 

 

 

お花を生けている途中です。

昨年買ったユーカリーを、ベランダでチョッキン・チョッキンして

ユーカリは、もの凄く成長が早いです。

オアシスが欲しいです。

今は、百円均一で売っているので便利ですね。

黄色のお花は元気を貰えるので、本当に大好きです。

ヾ(*´∀`*)ノ