親友と、星野珈琲に行ってきました。

 

車で送迎をしてくれるとのことでしたが

 

自転車に乗りたかったので、友の家の近くの星野珈琲まで行ってきました。

 

坂が多くて大変でしたが、自転車は爽快でした。

 

今の職場では、スカートがNGなので、久し振りにワンピースを着ました。

 

職場では、ワンピースかパンツスタイルだったので

 

ずっとパンツスタイルというのは、つまらないです。

 

わたしは事務なので、下にパンツを履けば短めのワンピースでもOKですが

 

スカートは、お腹いっぱいになった後に苦しいので

 

ウエスト問題もあり・・・

 

ワンピースが一番好きなのです。(*´∀`*)

 

ウエストがなくなるわけです。

 

とても寒がりですが、自転車に乗っていたらコートが暑く感じました。

 

自転車大好きです。

 

1時間以上早くついて1人でモーニングを頂きました。

 

ハズキルーペをつけて、本を読みながら待っていました。

 

メガネ曇ります。

 

八重洲ブックセンターに行きたいです。

 

解体悲しいです。

 

八重洲ブックセンターは思い出の場所です。

 

星野珈琲とても静かでしたので、あまりお喋りが出来ず・・・

 

空気洗浄などもなく、空気がよどんでおり

 

出入口に近い席に座っていればよかったです。

 

ソファーのクッションの弾力が全くなかったです。

 

又、めまいがきました。

 

それ程酷くはありませんでしたが、ツライです。

 

帰りに、安い八百屋さんを見付けて

 

キンカンとみかんとりんごを購入しました。

 

りんごが大好きです。

 

アレルギーが出てきましたが、りんごを食べちゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

お菓子を沢山購入しました。

 

きのこの山は118円

 

たけのこの里はあまり食べられないのです。

 

わたしには、しつこいお味でダメなのです。

 

身体の為には、たけのこの里を買うべきですが・・・

 

大好物のおしるこサンド128円

 

家の近くの薬局で、グミのレモン68円

 

リッツチーズサンド138円

 

エアリアル88円、梅味のおせんべい98円

 

ロッテークランキー158円、キットカットは178円

 

お給料日までもうお菓子は買いません。

 

というか、買いすぎです。

 

果汁グミのレモン、すっぱいのに甘くてイマイチでした。

 

子供と一緒にグミを作っていましたが、

 

グミはお砂糖を、これでもか!という程大量に使いますね。

 

水あめとゼラチンで、洗い物も大変でした。

 

果汁グミは、ぶどうと季節限定のりんごが一番好きです。

 

梅味のおせんべいは、油っぽいおせんべいでした。

 

 

 

 

 

 

 

クレマチス

 

 

 

 

 

 

赤毛のアンの世界のカナダです。

 

 

 

 

立春を過ぎたので運気もよくなるかな。

 

 

花粉の季節が憂うつです。

 

 

明日お散歩に行ったら、又、写真を追記します。

 

 

ありがとうございました。(*´∀`*)

 

 

 

2月5日追記~♪

 

 

朝一でアウトレットまで行って、靴を購入してきました。

 

お誕生月だったら、千円引きで買えたのに

 

そのメーカーではないNIKEで靴を買いました。

 

上の子が NIKEが好きで、下はアシックスで・・・

 

洋服と違って靴は、試し履きをしないとで

 

靴を買いに行くのは苦手なのです。

 

お店のライトも駄目で、初めて入る薬局などは苦痛でたまりません。

 

きらびやかなのしんどいです。

 

節電で薄暗いのが丁度よいです。

 

仕事帰りに行く元気はなく・・・

 

子供の靴は、値段を気にせず購入していましたが

 

自分の靴は5千円でも高いと思ってしまう。

 

店員さんに靴を選んで貰って、会員になったら10%offが使えるというので

 

携帯電話でやってみたけれども

 

メールは、指定受信で携帯電話からの受信もアドレス帳に登録の人達のみで・・・

 

Yahoo!メールのアプリは入れているのですが、前のブログのIDで

 

携帯で教えて貰いながらやっていたら、又うさちゃんを見られてしまった。

 

一昨年にも、職場の年配の男性にiPhoneの操作を教えて貰っていた時に見られて

 

大人の対応をして頂きましたが

 

もう、うさちゃんではないらしく、アライグマとかタヌキとか言われ

 

店員さんに見られたのが、兎にも角にも恥ずかしかったです。(/ω\)イヤン

 

イタイおばさんになっています。

 

あまり気にしていませんが

 

お店の端末で登録をして貰いました。

 

子供が本名など入れる必要ないと言っていたので・・・

 

友に白い目で見られているのですが、うさちゃんなのです。

 

惟いの人が、PUMAのオレンジ色の靴を履いていて

 

過去に同じメーカーの靴を買ったのです。

 

わたしの足にはPUMAが合うと、

 

以前にスポーツクラブに通おうかと検討した時に

 

ジムの人に言われたのです。

 

オレンジは似合わないのですが、似たような靴を購入しました。

 

履いていてちょっと嬉しかった。(*´∀`*)

 

 

 

 

 

昨日、もうお菓子は買わないと打っていたのに

 

帰りにおかしのまちおかで買ってしまいました~♪。

 

ハイレモングミは74円、昨日のレモンのグミよりもこちらの方が美味です。

 

果汁グミ・ブラットオレンジ96円。

 

こちら美味しいです。

 

そして嬉しかったのが、ルック100年ショートケーキひとつ117円

 

家の近所の薬局で買ったら美味しかったのです。

 

昨日行った時にはもうなかった。

 

こちらを5箱も買ってしまいました。

 

先週、上の子とおかしのまちおかにも行って

 

わたしが嬉しそうにお菓子を選んでいるのを見て

 

こんな顔を見たら、食べるなとは言えないと。

 

スクワットを昨日し忘れましたが・・・

 

お菓子を買わなければ、食費?がかなり節約出来そうです。

 

 

 

 

帰りにメジロを見かけ、シジュウカラとコゲラちゃんもいました。

 

カメラにおさめましたが、iphoneで撮るのには無理でした。

 

家の近くで、モズかカワラヒラもいました。

 

小鳥の鳴き声は、本当に心地よくやすらぎます。

 

シジュウカラがいるの分かりますか?

 

 

 

 

 

プリムラ

 

 

 

 

 

 

思い出の場所や、懐かしい音楽を聴いた時です。

 

花言葉診断気に入っています。

 

ありがとうございました。(*´∀`*)