よく見る夢があって、未だに前の地方で暮らしていて

帰省をした後に戻る夢ですが、飛行機に間に合わないと焦っていたり

飛行機に乗り遅れてしまった夢だったり

子供達が小さい頃の夢も頻繁に見ます。

一昨日は、亡き祖母に買って貰った

ぬいぐるみのホワイトちゃんと、一緒にお出かけをしていて

(くまのぬいぐるみが、着ぐるみのように歩いていた)

なんて幼稚な夢を見ているのでしょう

そのホワイトちゃんが何故か下の子なのです。

中身が

子供だなと思いながら、一緒にお出かけをしており・・・

 

それから

特に欲しているわけでもないのに、あれこれ食べてしまいます。

単なる意地汚い人間?

おやつも食べたい時と、食べなくても平気なのにつまんでしまい

つまむ程度ならよいのですが、限度を知らない?

異常なほどです。

これはストレスなのか、やることがないからなのか

病的です。

先月、心療内科の先生に相談したら糖質依存と言われて

先生は、甘いものが食べたくなると

チーズ食べて、ナッツ食べて、さきイカやするめを食べると

そして、バナナ最後に甘いものと。

先生から糖質半分カットのお菓子を頂きましたが

そのお菓子を、普段のお菓子を食べた後に食べてしまい

結論は、甘いものを家に置いてはいけないと。

先日は、甘いものを欲していて

眠る直前に、きのこの山を2箱食べました。

大満足で美味しかったのですが・・・

 

パンダさんが食べすぎのくまひつじちゃんを心配しています

 

 

 

 

食べ物つづきですが、    

昨日の朝、お弁当の鶏のから揚げを作ってる時に

椎茸もあったことも思い出して、天婦羅にしたら凄く美味しくて

お弁当にも持って行って、夕食にかき揚げも作って頂きました。

立派な椎茸が半額だったのです。

久しぶりの天婦羅が、とても美味しかったです。

かき揚げは、水菜とコーンの缶詰と人参、シメジを入れて

天婦羅の揚げたては、本当に美味しいですね。

水菜のみの天婦羅もサクサクで美味でした。

 

今、秘密のケンミンショーを見ていますが

わたしは、焼き穴子しか知りませんでした。

いやしんぼせずに、エレガントにお食事したいです。

 

ありがとうございました。(*´∀`*)