今日はうちの猫たちの受診日にゃーブタネコ


予約制なので、時間通りに診察開始


尿検査や糞便検査、血液検査などがあるため、猫たちを預けてその間買い物へ


病院に戻り、モニターを見ると、まだ診察中になっていたので


隣の待合室兼カフェへ移動コーヒー



季節のハーブティとわらびもちセットを注文したところで


「検査が終わったので先生がお呼びです」といわれ、いったん病院へまた移動



前回2匹とも肝機能と腎機能低下があったのですが


くろは両方ともクリア


しろは腎機能が悪いままでした


たぶん生まれつき腎臓が低形成なのだろうと


クレアチニンやBUNは悪くないので経過観察になりました



もう猫たちは発情期を迎えているみたいなので


リスクはあるものの、去勢手術はしていただくことにしました


今日は2匹で3万円近くかかりました


また手術でお金がかかるなあ・・・


保険がきかないし、先生を1時間以上拘束してなので仕方がないかな


命だし


うちの猫はもともと、のらちゃんで血統書つきでもなんでもないんですが


メッチャかわいいんです


おかしいと夫には笑われますが


昔なんどか流産したり、子宮外妊娠なんかで生まれてくることができなかった


うちの息子のお兄ちゃんかお姉ちゃんかがきっと病気の私をはげますために


うちに来てくれたとおもっているのです





猫は呼んでもこない  とかいう本がありますが


うちの猫は呼ぶと来ます!!


そしてひざに乗りますラブラブ


私が行くところについてきて、お風呂やトイレの間は待っています ヘヘヘー



私が小さいころから家が自営業をしていたので、動物を飼うことは許されず


犬猫を飼うなんて絶対にありえないと思ってきたのですが


これも運命ですね-


動物に癒されるってよくわかります


動物セラピーの重要性がわかりました!!





さて、筋トレをはじめたことを書きましたが


もう効果が!!


朝起きて階段を下りるのが大変で、手すりにつかまりながらそろそろだったのが


すたすた降りれるようになりました


関節の動きも若干スムーズ


1回30分弱の軽い筋トレ&有酸素運動


今の私の体には十分な運動量



やせたいとか、プロポーションをよくしたいとかではなく


今の自分の体を生き生きと整えるためのトレーニング


だから、周りのみんなにあわせるのではなく、自分の今の状態にふさわしいトレーニングが大切



今の体の年齢は、実年齢より10歳も老化していました!!


でももっと老化していると思ってました


少しずつゆっくりと実年齢に近づいていけたらいいな音譜