皆様こんばんは


今日は歯医者さんに行ってきました汗


私はあごが小さいため、歯並びが悪く


どうしても磨き残しが多くなり、虫歯になりやすい・・・


歯の質も弱いらしいのと、いわゆる歯周病で


2年前くらいまで、毎月歯医者で健診を受けていました


でも、歯石を取るのが嫌で嫌で


毎回汗びっしょりであせる


結構お金もかかっていたし(1回1万円!)


なんやかんや理由をつけていかなくなっちゃった・・・



そしたら発病~叫び


抗がん剤投与で入院していた間、歯が痛くなっちゃって・・・


すっごい後悔しました


でもなぜか治療が終了したら痛みもおさまってしまって


退院したら治療しなくちゃいけないなーと思いつつ今日に至りました



最近関節が痛くて整形外科にいったり、体力不足の解消のために筋トレに行ったり、婦人科に行ったり


自分のウィークポイントを一つ一つ処理してきましたチョキ



でも、ずっと気になっている「歯」を放置するのはどうなの??


それって私らしくないんじゃない??


前向きに生活するって決めたんじゃないの??


と自問自答




すっごく大げさなんですけど


抗がん剤の治療より緊張してしまったあせる


歯をガリガリされることを考えただけでぞーっとしちゃって


ばかみたいですけど


それだけ真剣に悩み


本日覚悟を決めて出頭しました(笑)



きれいな歯科衛生士さんに、今まで来なかったことをひたすらわび


痛いのは嫌なのでなんとかしてほしいと泣きを入れましたカゼ


「大丈夫ですよ~今はいろんな方法があるので先生にお伝えしますねー」とニッコリ笑顔音譜


今飲んでいる薬や、病状を報告し


まずはレントゲン撮影


ウィーンと顔の周りをぐるっと回る機械がPETとかMRIを連想させ、ちょっとブルーダウン



そしてイケメンの先生とご対面ラブラブ


レントゲンを見るなり「ああ これは大きいですねえ。深いから神経の処理しなくちゃいけないかなあ」


痛かったら麻酔もできますからねー 遠慮しないで手を上げてくださいねーと(ありがとうございます)



そして地獄の治療開始


ガリガリ キュンキュン キュルキュル あせる


最後の方で結構しみるも何とか我慢


何とか神経を残して削りは終了!!あと2回通わなくちゃいけません


額に大汗、だけじゃなくて


いすから降りたら、おしりから足にかけて、いすに汗のあとがクッキリ (キャー!!)



ふらつきながら病院を後にしました


またひとつ関門を乗り越えた感じ(大げさ)


やりとげた感でいっぱいですメラメラ


ああ もっと早く行けばよかった



みなさんも治療はお早めに・・・



あとは子宮がん検診の結果を聞きに行くことと、乳がん検診が残っています



さて、皆さん医療費控除のシーズンです


去年は莫大な医療費がかかりました


うちは夫も持病があるので毎年医療費控除を行ってきました


去年は3クール目くらいに医療費控除に自分で行きました



去年のものすごい量の領収書を整理していたら


あのころのつらかったことやがんばっていたことが思い出されました


でもつらくはなかったです


それにしても治療って本当にお金がかかります


日本の国民皆保険制度に感謝です


保険がきかなかったらきっと治療は無理でした


今後の治療のためにもお金は大切だなあ  としみじみ思いました