4月24日。


今日は……長男のお誕生日㊗🎉

長男が産まれた日………

お父さん(元々旦那様💦)はパチンコを楽しんでいました⤵️

私は初めての出産を病室で一人きり耐えていました💦

見かねた病室の清掃してるおばあちゃんが『分娩室入るまでいてあげるよ😁』と言ってくれて😭

見ず知らずの私の腰をさすりながら頑張れって応援してくれました🎶

朝、病院🏥行ってお昼過ぎには産まれてきてくれて。

それだけでも親孝行でしたね〜😊

結局、その日の面会時間も過ぎた夜8時過ぎにお父さんちょこっと顔だして帰りました💢

それでも………。次男&長女の時よりはかなりマシだったなぁ〜って振り返ると思います❗


そんな長男ですが。

1歳半で肺炎おこして入院🏥💦

約1ヶ月弱、生後間もない次男を連れて毎日病院へ通いました…………。

保育園の時にはブロックに頭ぶつけて7針縫うケガをして💦(ちなみに押したのは次男です(笑)

お昼休みで看護婦さんいなくて⤵️

先生に『お母さん、血を見ても大丈夫?』って聞かれ。

はい!って答えたら。

『麻酔が痛くて泣くし!効くまで時間かかるから!このまま縫うから動かないように抑えて❗』って言われまして。

頭に袋みたいのかぶせて、足と手を使って全力で抑え込みました(笑)

その他にも

年に数回の気管支炎💦

もう少しで自宅を焼くボヤ騒ぎ💦

溺れかけた友達助けようとして溺れかけて💦

受験では最下位の合格💦

大学では第一志望の補欠合格で結局行く事出来ず💦

22歳ストレートで余裕を持って単位を取りめでたく卒業🎓かと思いきや………。

やりたい夢が変わったと大学受けて通信で通いながらのバイト生活3年💦

後1年で資格が取れるかな?って時に………。

心変わりして💦

一応、2つ目の大学も真面目にやってたので卒業扱いにはなるんですが💦

そして、この4月から彼女と住んでます💦

小さい頃から

スイミング・ダンス・野球・陸上と色々、ブレてましたからね〜💦

器用貧乏で何をやっても普通よりは出来るんだけど………そこそこな長男💦


とにかく、健康で法律を守ってやりたい事をやっててくれれば🎵😄


長くなりましたが。。。

久しぶりにきちんと長男を思い出した1日でした😁