昨夜は、トークショーにひとりで行く勇気がなくて、あきらめてました。

だから、目覚ましもセットせずに寝ました。


でも、あきらめきれなかったからなのか、

今朝、シンケンジャーの俳優トークショーに行く夢を見ました。

そして、目が覚めると、午前6時。

これは行きなさいってことなんだって思って、

すぐに準備して、車で城島高原に向かいました。


城島高原に着いたのは午前7時過ぎ。

結構早いから余裕だと思ってたけど、すでにすごい行列。

あらためてシンケンジャーの人気にびっくりです。


ひとりだったので心細かったのですが、すぐ後ろに並んだ人と仲良くなり、

いろいろお話できたので心強かったです。


行列に並んでる間に雨は激しくなり、肌寒いほどでしたが、

10時のショー開始直前に急に晴れて、日差しは痛いほど照りつけ暑くなりました。


かなりの人数だったので、見えないかもしれないと心配でしたが、

それほど遠くない場所を確保できて、安心しました。



10時。いよいよショー開始。司会のお姉さんがあらわれ、

ついにシンケンジャーのメンバーが登場するかと思うと、期待に心臓がドキドキ。


シンケンジャーのメンバー登場!みんなすっごくかっこよくて、かわいい!!!

なんだか舞い上がりすぎて、記憶が曖昧。

メンバー全員がとっても仲良くて、とてもいい感じでした。


記憶が曖昧なんだけど、忘れないうちに、メモ程度に。

殿はシンケンジャーのときの殿の声と普段の声は違うんだな~と思いました。

源ちゃんは、大分の人口とか、県の花は豊後梅とか、大分のミニ知識をいきなり披露してくれて、

役どおりサービス精神旺盛というか盛り上げ役なのかなって思いました。

殿が話すときに、流之介がいちいち、そのとおりですと流之介らしく相槌いれるのが面白かったです。

ことはちゃんは、本人も役と同じで天然さんぽいです(笑)流れ星を見たけど、

目が悪いから流れ星かどうかよくわかんなくて、流れ星におねがいできなかったって。

昨日から大分に来てたみたいで、とり天と海の幸、関サバや関アジがおいしかったと言ってました。

殿がちびっこたちへのメッセージで、強くなるためには「よく食べてよく寝ること」と答えたんだけど、

司会者のお姉さんに殿には当然好き嫌いがありませんよねと言われ、

他のメンバーにも、殿が好き嫌いあっちゃいけないよねと言われ、

「嫌いなこんにゃくを食べれるようになります」と宣言。

殿だけじゃなく、メンバー全員嫌いな食べ物を克服できるようになるってことで、

一人ずつ、嫌いな食べ物を告白して、食べれるようになります宣言。

源ちゃんは好き嫌いがないそうです。ことはちゃんもアレルギーがあるピーナツ以外は好き嫌いなし。

流之介はしめじ。千明はグリーンなのにきゅうり。

茉子ちゃんはナスだったかな、、、あれちがったかな、、、ごめんなさい。確かナス。

途中雨がふりはじめて、外道衆のナナシさんたちが、メンバーに傘を持ってきて、

大分のナナシは親切だ、これじゃバッサバッサと斬れないと言ってました(笑)

茉子ちゃんが挨拶のときに傘をはずしたら、源ちゃんがそっと自分の傘を茉子ちゃんにさしてあげて、

そしたら、千明が源ちゃんに自分の傘をさしてあげてました。

殿の挨拶のときは流之介が傘をさしてあげたんだけど、自分も隣にはいって、殿と相合傘に(笑)

源ちゃんは会場のみんなと一本締めしたいというので、みんなで一本締め。

最後の一人ひとりの挨拶がとっても心がこもってて、伝わってきました。


なんだかもっといろいろあったんだけど、、、

とにかくすごくみんな仲良くて楽しくて、見てるこっちまで楽しくなりました。

やっぱり行ってよかったです。殿に、そして、シンケンジャーのみんなにお会いできてよかったです。


CAST-PRIX SPECIAL 侍戦隊 シンケンジャー 公式ヴィジュアルブック 五侍粋変化 (GLIDE MEDEIA MOOK 35)
¥2,310
Amazon.co.jp

HERO VISION (ヒーロヴィジョン)VOL.32 (TVガイドMOOK)
¥1,950
Amazon.co.jp