貴族探偵、視聴率はよくないそうですが、
わりと気に入って見てます。
ただ、主役は相葉くんじゃなくても
よかったのではないかと…
原作ファンからは好評らしいので、
原作的には相葉くんでOKなのかもしれませんが
視聴者は原作ファンだけではないので。
正直相葉くんに貴族ぽさや存在感を
感じられず、違うキャストなら…と
思ってしまいました。
ファンの方には申し訳ないですが。
脇が豪華なために余計にね。
月9ではなく、別枠のほうがよかったかも。
月9はドラマの中身というより、
その枠が難しい気がしますよ。
謎解きディナーのように火9でもよかったのでは。

あなそれ、一話みたのですが、
不倫ドロドロなので、早期撤退。
妻が妊娠中不倫って、それだけで
やっぱり無理かな。
そして、東出くんこわい(笑)
こういう役できるのね(笑)

人は見た目、1話だけ。
面白そうかなと思ったんだけど、
毎週見なくちゃというドラマではなかった。

リバース、今季一番はまってるドラマ。
イヤミスの女王の作品なので、
ラストに救いがあるのかわからないけど、
Nのためにはよかったから今作も期待。
玉森くんが高校教師…ちょっと前まで
高校生役してたと思ったら。
でも案外しっくりきてます。
このドラマ、キャスティングが絶妙。
うまいわー。

小さな巨人、岡田将生くん出てるから見てます。
ドラマはかなり半沢な雰囲気。
まあ、同じ枠だから。
TBS日9枠はずっとこんな感じでやってくのかな?

櫻子さん、アニメ見てたので、複雑。
アニメだと櫻子さん20代なの。
きれいなおねえさんと高校生の絡みが
よかったのにーというファンには
受け入れられないかも。
ただ、別物としてなら、ドラマとしては
そんなにわるくもなかったです。
普通に面白かったよ。
たた、人の骨が偽物っぽいのと、
桜の花びらのCGがどうもねー。
ちょっと安っぽいよね。
この役の藤ケ谷くんはかわいかった(笑)
原作の設定どおりの役者さん
見つけるのが大変だったのかな。
誰がしても不満は残りそうかな…

フランケンシュタインの恋、
とりあえず、二話もみるかな。
まだ、面白いのかどうか見極め中。
綾野剛くんの筋肉ムキムキには
ちょっとびっくりした(笑)

今季ドラマのくくりではないですが、
大河ドラマの直虎、面白いです。
今までの戦国ものとちがって、
台所事情にスポットライトあたってる感じで。
いつもの戦国ものは飽きてたので。
ごちそうさんの脚本の人だからかな、
飽きずに見続けられそうです。

そして、ひよっこ、安定感あります。
ちょっとゆっくりなので、
飽きちゃう人もいるかなと思うけど、
ちょっと見逃したくらいは
大丈夫な感じは朝ドラ向きかも。
優しい人ばかりでてくるので、
ある意味ファンタジーですが(笑)
主役の有村架純ちゃんが役作りで
10キロ?太って、役の中で、
また徐々に痩せていかないと
いけないようなので、
役者さんて、本当に大変ですね。