朝から霰雪の結晶がちらついた私の住む千葉県某所。

 

どうりで寒いわけだよねぇ~って思っていると、実家の妹からLINEが・・・

 

『rumiちゃんち、電気つかえてる??』

 

へ・・・??電気??(←使えてる)

 

 

 

何やら、イヤ~な よ・か・ん・・・

 

 

 

慌てて実家へ向かってみる。(←ご近所)

 

 

 

す・る・と・・・

このさっむ~い中、暖房無しで過ごす家族の姿が・・・(ぎゃー滝汗

 

電気が全て使えない状態。

分電盤(?)の故障らしいヨ。

なにもお正月に壊れなくても・・・ねぇ??カミサマ・・・あせる

 

 

幸いにも東電さんがお昼過ぎには修理に来てくださって

修理代も無料との事でした。

 

東電さんありがとうー(涙)

 

 

 

でも、修理が来るまでの間、

あんまりにも寒すぎて、石油ストーブ買ってきたよ!!(←妹が)

 

 

賢明な判断だと思う(^^;)

 

 

*直るまで我が家においで~って言ったのだけれど

高齢両親は頑なに家にいたいというし、妹は東電さん待ちだったので・・・

 

 

 

 

今日のおやつ♡

 

『新年の和菓子』

 

 

鶴と亀とさくらんぼと栗。

 

 

 

鶴と亀の縁起の良さは皆さんご存じの通りですが

季節柄、サクランボと栗っていうのはちょっと謎。

 

でも、栗は黄金色で縁起が良さそうだし、

1月は赤い食べ物を食べると良いっていうから

サクランボに関しては、きっとそういうことだと私は思ってる♡

 

可愛くて美味しかった!!

 

 

 

 

早いもので年末年始の休暇が明日で終わるよ。

もっとお休みしたいよ~・・・涙

 

 

 

ではではまったね~!!