2004年から毎年訪れているフィリピンの児童養護施設の代表と牧師さんが日本に来ました。

短い時間でしたが、我が家に泊まり、息子とも時間を共に過ごし、とても可愛がってくれました。

 



 

彼らはフィリピンで沢山の子どもたちのケアをしています。ものすごい使命感と愛情はいつも私の心を熱くしてくれます。もっとがんばらなきゃ!と。

お孫さんがいることもあって、日本の離乳食にとても興味を持って、息子の離乳食を写真を撮ったり、レシピを聞いたり。
子育ても世界でいろんな違いがあるんだなーと感じました。

こんな風にうちに来てくれたり、交流できることを本当に本当に嬉しく思う!夢みたい。

なんというか、、、。積み重ねてきた年月のたまもの、なのかなぁ、と。

招いてくれて、こんな機会を作ってくれた友人に心から感謝!

{66FED000-8879-4852-9636-5279B101939F}