こんにちは、RUPISUです。
今日もいい天気でジョギング日和なんですが、環境問題
は悪化の一途をたどっており、雷雨状態が続いております。
北極海の気温も5度上昇していると報道され、もう温暖化の
暴走
が近いことを物語っております。


さて、今日は私のHPでもご紹介したエコロジカルフット
プリント
のご紹介。

皆さん、日ごろから地球温暖化・食糧危機・貧困・飢餓
途上国の内戦
・・・・など色々な報道がなされていますが
私が思うに、これは私たちの身近な生活様式・・経済活動

がそうさせていると考えております。

地球温暖化はエネルギー・資源の無駄使い貧困・飢餓・内戦
などは先進国の豊かさのしわ寄
せからきていること・・

私たちの生活のどこがいけないのか?を知るための指標が
いくつかありますが、今回は略してエコフット・・・


これはすっごく簡単に言えば、自分自身の生活を世界中の
人がすれば、地球が何個必要か? を調べることです。


はっきりいって、いまの世界中の経済活動は地球の再生
できる資源が支えきれるラインを大きく超えて使われており
持続可能な社会とよく言われますが、持続不可能な社会
を支え続けて今も私たちは生活しているのです


なれば、自分の環境負荷を知りましょう。 自分の生活レベ
ルは妥当なのか?

因みに、私自身を調べると地球0.6個で済むことがわか
りました。


以下の簡単なクイズに答えるだけで自分の環境負荷が解り
ます
。 以下のサイトで調べてみてください。

そして、もし、地球1個分以上の生活をしているなら生活を
見直してみてください。 あなた自身の生活が自然環境を
圧迫
していることを自覚しましょう

そして、エコな生活をこれからでも遅くは無いので実践し
てください

実践方法は、私のHPでもいいですし、今は色々な方法が
色々なところで紹介されておりますので参考になさってください。


あなたの環境負荷エコロジカル・フットプリント・ジャパン


実践方法=RUPISUの環境志向のページ


自然環境の中で人類が平和に活きつづける事ができるかは
あなたの生活の仕方にかかっています


余談・・

この手の環境問題の番組でエコな生活をしましょう!
贅沢に着飾った服装で排気量の大きな高級乗用車な
どを乗り回しているキャスターや評論家・芸能人がいくら叫ん
でも説得力も何も無いことに自分たちは気づいている
のだろうか??? それとも偏見なのかな?? 

赤面して笑ってしまいます。


参考:「RUPISUの環境志向のページ」

参考文献