テレワークを始めてもう3週間目

 

体中の調子が悪い

 

足と腰の痛みも治る気配なく。

 

近くの整骨院では

なかなか難しいかと思い

息子がお世話になっていた

八尾の整骨院へ行った。

 

 

息子が亡くなってから

母を連れていったり

自分自身も何度か

診てもらったが

いつも電車で通っていた。

 

 

今回は歩けないほど痛い。

また、コロナのこともあり、

妹に車で連れて行ってもらった。

 

 

懐かしい道路。交差点。

 

息子が亡くなる前日に

連れて行って以来

車でいくのは久しぶりだった。

 

3車線ある中央環状は

一番左が空くポイント

右端のレーンが空くポイント

全て把握していた。

 

必ずひっかかる信号。

 

いつものラーメン屋

 

でも、

様相は変わっていた。

 

胸騒ぎがする。

 

胸がぎゅーーっと

押しつぶされそうな感覚。

 

やはり3年近く行ってないと

そりゃ変わるよね。

 

マックがなくなり

ローソンが出来ていた。

早めに着いたら近くの

マックでストロベリーシェイクを

よく飲んでいた。

 

車椅子に乗って出るのも面倒なので

いつも車で食べた。

 

陽が落ちて

真っ暗になる直前まで

車の中でおしゃべりする。。

 

いつものたい焼き屋もない(´;ω;`)

施術が終わった後

いつもたい焼きを食べた。

 

哀しすぎる。

 

息子との想い出がなくなっていく。

 

 

肝心の私の体調はというと

心と体のストレスがすごいと。

 

肝臓、胃、腸に毒素が溜まり過ぎ。

 

体中の皮膚、筋肉が固まり

恐ろしく血流が悪くなっていた。

 

先生が

はい、「一番やりたくないこと

思い出して」

って言ったので

 

仕事で一番やりたくないことを

連想したら、

「うわー!

 いっぱい出てきた~!」

 

と言われた。

 

「あ、でもコロナはないですね。」

 

らしい。

ほんまかどうか(^^;

 

1時間半ほどかけて

じっくりよくわからない

施術をしてもらった。

 

歩いてください。

 

と言われてびっくり

 

さっさと歩ける!

 

魔法でもかけられたかのよう。

 

 

でもよどんだ気持ちは戻らない。

 

ストレスの原因を

取らないといけないんだろうな。

 

 

 

私は自分で

ストレスなんて溜まっていないと

思っていた。

 

 

でも、すごく溜まっているらしい。

 

リモートワークということも

関係しているんだろうな。

 

 

そして帰りも

走馬灯のようにはっきりと

当時の映像が出てきて

思い出しては消え、

思い出しては消えていった。

 

 

真っ暗で道は空いているけど

施術後は調子がよいので

ほんとによくお喋りしてくれた。

 

なぜだかわからない。

私の気持ちが落ち着いた。

 

息子とは話が合う。

気が合う。

心底楽しかった。

居心地がよかった。

 

今頃気づいた。

 

私が癒されてたんだ

 

私が息子を見ていたと

ずっと思っていたけど

 

息子が私を見てくれて

私に話を合わせてくれていたのかも。

人の嫌がることを言わないし

優しかった。

 

意外と言葉を選んで

喋っていたのかも。

 

それに気付いた今

 

絶望しかない。

 

前へ進める気がしない。

 

 


伊丹で仕事があった時


車で迎えに来てくれて


帰りにHIROコーヒーへ


この時は元気だったなぁ