ダイソーで購入したハオルチアさんがとても立派になったので、植え替えようと思ったのが1月のおわりのこと…

水をきり、リメ鉢を作って、ってしてたら1ヶ月経ってしまいましたびっくり

早いものであとちょっとで3月です。





これが1月末のハオルチア。

リメ缶がいい感じにサビてきたんですが、底抜け寸前。

サビ具合、ステキなのになぁー。





株分けしても、立派です。

またモリモリ~っとなって欲しいので、抜きやすい鉢にしましたよ。

リメ缶はギューギューになると抜けませんからなー。


ふ~口笛

植え替え祭りはまだまだ続きます。


春めいてきたので、外にいる時間増えてきました。

多肉は家の中で植え替えてるんですけどねてへぺろ

春の嵐がきたので、ダンナが多肉たちを家に取り込んでくれましたニコニコ
風強くなってるから入れてもらって正解でした。ありがとよっ。

明日もいくつか整頓できるといいなー。

では、よい夢を✨