まだ写真を立てることが出来ず。。。

 この招き猫我が家に来て40数年になるので大事な髭が無くなりました。

 招き猫にも色々な手のあげ方が有るそうですね?

 商売をしていて模様がげした時に頂きました。

 コツコツと小銭を入れて結構重いんですよ。

 何回かお尻から開けて楽しみました。

 今回も11月に使えれば嬉しい事があるのでもう少し便秘(失礼)我慢してもらいます。

 便秘解消には孫の踏ん張りに掛かってます。

 

 孫頑張って下さい。招き猫が言ってますよ。

 

  この招き猫は友達が居酒屋さんのお店の前に置かれて有るのが可愛くてバァバに写メールを

  送ってくれました。本当に小さく可愛くてママに2Lにしてプリントしました。

  ママさん大喜びでハロウィン用かと思うような大きなかぼちゃ、あめご?あまご?どちらか判らなく

  なりましたが、美味しい佃煮を頂きました。

  もう少し勉強します。今回もこれで見て下さい。