順序が逆になり、そしてご報告が遅れてしまいましたが

世田谷・調布・狛江エリアの地域情報番組 ジモトピ、今年度も継続になりましたo(〃^▽^〃)o

そして、内容もちょこっとリニューアルチューリップ赤

ジモト調査隊!!

と大役を仰せつかりまして、番組の相方石井くんと大きなことから小さなことまで色んなことを調査していくことになりましたアップ

視聴者の皆さんも、なんでもいいので自分に変わって調べてほしいことがあったらぜひ番組までメールをお寄せくださいね☆
ホントに、本当に、心から、皆さんの投稿お待ちしていますパソコン

ヒマワリ入りづらいけどちょっと気になるお店
ヒマワリ街中にある気になる看板
ヒマワリいつも同じ時間に同じ公園で何か気になることをやっているおじさん
ヒマワリ知らない人の庭に咲いているすごくきれいだけどなんて名前の花かどうしても知りたい!
ヒマワリある飲食店の店頭にあるメニューの見本がすごく大盛りなんだけど、本当にそれだけ大盛りか注文してみてほしい
ヒマワリ「日本一おいしい!」なんて書いてあるけど、本当に日本一かその根拠を調べてきてほしい
ヒマワリ子どもとゆっくりよるご飯を食べられるオススメのお店、店員さんも子連れに優しいお店を探してほしい!
ヒマワリいつも乗るバスがどうしても2分遅れてくるんだけど、どうして2分遅れるのか知りたい!

あぁ、、、妄想癖の私はこんなの書き出したら止まりません( ´艸`)

という感じで何でもいいんです。



ということで、第一回目から早速街にでて街頭インタビューしてきました走る人


テーマは

注意今年度導入が決定した【世田谷ナンバー】を世田谷区民以外の人はどう思うか調査せよビックリマーク注意


世田谷区民には聞かないの???

って思う方もいるかもしれませんが、(私も思いました(^^;;)

初回からはりきったテーマでございますた!

取材協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました晴れ


世田谷・調布・狛江ととっても広いエリアの番組なので、中々網羅できないとは思いますが、みなさんに「観てよかった!もう一回観たいな」って思ってもらえる番組作り目指して頑張りますので、よろしくお願いします≧(´▽`)≦

そして先日ちょこっと触れましたが、2回目の調査もすんごいことになってます叫びので、お楽しみに(^^;;;
(反省会はまた後日・・)