今日は色んな意味で過酷な中継でした・・・(・Θ・;)

バラの奇麗さ、魅力が番組を観てくれた方に伝わっていたらいいのですが・・・(´□`。)

番組を見直してひとり反省会をしようと思ったらYou-tubeの調子がちょっとおかしいみたいで、声もとぎれとぎれあせる

色々あって、お初のリハーサルなしのぶっつけ本番でした(=◇=;)
ので、私の表現や聞き方がわかりづらかった方がいたらごめんなさいですあせる

さて、気を取り直して・・・

今日は、私がずっと行ってみたかった場所、調布にある神代植物公園に行ってきました虹

園長さん曰く、東京ドーム5~6個分の広さの神代植物公園

広ーくて緑がたくさーん≧(´▽`)≦

中継的には残念な雨でしたが、植物たちはミストの雨を喜んでいるようにも感じましたキラキラ

そして、今日のメイン会場、バラ園に入った途端

色鮮やかな満開のバラが視界いっぱいに広がりテンションは急上昇アップ

その上バラのい~~~香りがふわ~~~っと顔をなでていきましたドキドキ



今年で13回目を迎える
春のバラフェスタ、この神代植物公園には野生種のバラ、オールドローズ、モダンローズ、国際コンクールに出展されるバラなどなど色々な品種のバラを楽しむ事が出来ます。

園長さん曰く、バラを楽しむには春の朝(午前中)が一番オススメとのこと。

春しか咲かないバラもあり、バラの花の香りは朝が一番香りが強いそうです。

もうこれはこの時期行くしかないですねラブラブ!

バラは7月くらいまで楽しめるそうですが、バラフェスタで行われているイベントも見逃せません。

番組紹介できませんでしたが、ロゼマルシェといったバラの花関係の物販ブーケ1

バラの花からバラグッズ、目を引いたのが、バラの羊羹にバラのジャム・・・ビックリマーク

あーーーーーーー!紹介したかった(///∇//)

初めて見る商品もたくさんあったので、バラ好きの方はぜひ行ってみてくださいねラブラブ



バラの紹介をしてくれるバラのガイドツアーは予約なしで当日参加できるそうですグッド!

他にもお天気がよければ日曜日にはテラスでコンサートも開催されるそうです。

屋根付きのカフェテラスもありますコーヒー

大人気はバラのソフトアイス260円ソフトクリーム

寒かったけど食べてみたら・・・

ホントにバラの味がしました~~~( ´艸`)

バラはもちろんですが、日陰もたくさんあるので森林浴もおすすめ☆

他にも色々な花が目を楽しませてくれます(*^▽^*)

お散歩が気持ちいいこの季節、ぜひ行ってみてくださいね(^-^)/
春のバラフェスタは6月1日までです音譜

雨の中、リハなしで快くインタビューに答えてくださった園長の伊藤さん、ありがとうございました!!









私、昔から仕事の日は雨率低かったんですが、今年は雨が多すぎる。。。(´・ω・`)

・・・

・・・

厄年だから?(T_T)