・・・最近いまどこイレブンの更新ばかりですみません(^^;

金曜日は、タイトルにもあるように大規模な水防訓練の会場からリポートしてきました。

いまどこ始まってお初のジモトピの相方石井くんとの初共演だったんですけど
いつもと違ってまじめな現場(いつも真面目にやってますけどねあせる)だったので、さらっと触れて本題に(^^;

毎年水防訓練は行われていますが、東京消防庁との合同訓練は7年ぶりだそうで
消防関係車両もいつもの3倍の70台
参加者も760名を越える大掛かりな訓練が行われました。


ちょっと真面目な内容になってしまいますが、

今回の水防訓練のメインは、去年の大島の土砂災害を受けての訓練だそうで、河川に逃げ後れた人を消防救助機動部隊や消防ヘリコプターを活用して迅速な救助活動なども行われていました。

平和な毎日を過ごしているとつい忘れがちですが、いまはいつどんな災害が起きるかわからない時代

お話を伺った世田谷区役所の方も、丘陵がない場所でも、いまは災害に巻き込まれる可能性は十分にあるとおっしゃっていました。

ちなみに世田谷区のHPでは洪水ハザードマップや雨量水量のライブカメラ配信など、充実した情報が掲載されています。

自分の住んでいる場所がどういう地形でどんな災害がおこりやすいか、
起きたときはどこで情報を得て、何をすればいいか

今のうちから確認しておく事が大切ですね。



それにしても、今回の中継はいつもにまして緊張してしまった私・・・汗

世田谷区長のインタビューを予定していましたが、訓練が終わる時間と生放送の時間が微妙で

もしかしたら間に合わないかも・・・!!

間に合わなかったら何話せばいいの!?(・_・;)

中継は何回くるの!?(((( ;°Д°))))

何分尺はあるのはてなマークビックリマーク(°Д°;≡°Д°;)

という感じに内心かなりパニックのなか、しゃべりまくってなんとか終わりました・・・(^o^;)

区長が無事間に合ってインタビューしている間、スタッフさんの出したカンペ?おそらく残り尺をかいてくれていたんだと思いますが、字が小さくて何かいてあるかわからなくて

眉間にしわ寄せてガン見してしまって・・・

不快な顔をさらしてしまいましたごめんなさい(ノ_-。)

中継終わるなりカメラマンさんに「カンペガン見しすぎー( ̄ー ̄)」とお叱りを受けましたしょぼん

まさか私のお顔も映ってたなんて・・・(^^;;;

以後気をつけますーーーーーーーーY(>_<、)Y

あ、中継は番組初の4回も来ちゃいましたドキドキ(///∇//)


そして明日はジモトピ調査隊のロケですビックリマーク

とあるイベントを調査してきま~す走る人

お写真はいつも番組を陰で支えてくださっているM氏。

ナチュラルカラーのヘアスタイルが素敵で、お写真お願いしたら素敵にポージングしてくれました(*⌒∇⌒*)

J:COMショップやイベントで見かけたら声かけてあげてくださいね(^人^)