百人一首 | 【雑記帳】~Going my way~

【雑記帳】~Going my way~

高2・中3の成長記録とか…更新頻度も内容も気分次第の備忘録(^o^)PTA役員経験談も。
小学生で歯列矯正・親知らず抜歯レポあり。
ひっそりとDWEもやってたりして。






冬休みの課題の中に

百人一首に関するものがあって、


休み明けに百人一首(かるた)大会があるようで、

それに向けて練習しておく必要があって、


でも、うちは百人一首を持ってないから100均で買おうかなとか思っていたところ、

子どもたちが義実家で見つけたことがあるというので、

年末年始の帰省中にみんなでやってみることにしました。


そうは言っても、

娘はいろいろと課題が多くて(特に数学)、

百人一首を覚える時間もなく、

義実家ではゴロゴロしてる時間も長く、

結局、元日の夜に3回しか出来なかったんですけど。


義実家にあった小倉百人一首は

義父が高校生の頃に買ったものだそうで、

60年以上前の歴史感じる代物でした。


読み手を1回目義妹、2回目私、3回目息子が担当したんですが、


読み札の「と」が「こ」に見えるのが多くて、

読み難かったです。


特に息子、読み間違えまくって、

なかなかすすまず、

爆笑の渦となりました。



かるたの厚みがあるのでシャッフルし難かった…


ちなみに、

家族の中では娘が3戦3勝でした。







 


お正月

 

 イベントバナー

 


イベントバナー

 

 



 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する