今年のJOY耐は・・・ | Takamori博士の『レース研究室』

今年のJOY耐は・・・

今年のJOY耐は、ギリギリの完走(順位認定)でした!!!

まさかの6時間50分過ぎにガス欠でコース上に停車するという展開!!!!!!

 

ボクは、ケラケラ笑ってましたけど、、、、、マジで涙を浮かべているドライバーが1名おりました。。。

なんで泣いてるの????と聞くと、『レディース賞がほしかった!!』と。

 

確かに、、、レース終了10分前までは、ぶっちぎりで、レディース賞だったもんね。。。。

ボクも相当生きてきたけど、、、色んな賞をもらってきたけど、、、、未だかつて、レディース賞は捕ってないないかも!!!

 

もしかして、人生最大のチャンスを逃した?!

まぁ、レディース賞を取ったら、取ったで、2年連続レディース賞を狙うぞ!! とか、 LGBT賞は無いのか???

とか、キリがないから。。。

 

「たられば」 は言うもんじゃなくて、 食うもんだから、鱈(たら)、レバ(肝)はね。。。

 

そもそも、皆、落ち着いて考えて、、、、

レディース賞を捕りそこなったんじゃなくて、、、、、ボクら、ブービー賞を捕りそこなったんだよ。。。

ボクら最下位だからね。。。。

 

来年のJOY耐は、何狙う???

 

写真はS耐(富士)ね。 真面目にJOY耐で写真を一枚も撮らなかった。。。

ホントに暑かったんだもん。

まぁ、メンバー的には、写真のメンバーの大半が居ましたから、写真的にはこれでオケでしょ???

 

ちなみに、今年のJOY耐には、初めて、フェアレディZ(Z33)が出場したのでした。

そう、JOY耐の趣旨に合うマシンでしょ!!!

 

昔、コルベットGT3でJOY耐出ようぜ!!!と言った時は、誰も相手にしてくれなかったのに。。。。

Z33なら良いのね。。

そのうち、TCRとかGT4とかも出てきちゃうのかな???

 

はて?????