♥︎お色直しからの再入場♥︎ | ♡いまどき主婦-29才の生き方-♡

♡いまどき主婦-29才の生き方-♡

◯お酒◯美容◯音楽◯新婚生活
その他もろもろBLOG(^^)

続きですー♥︎




本日4記事目♡





LEDライトとレーザー光線でお色直しからの再入場です





挙式は、オーダーメイドのマーメイドドレス


披露宴はデーハーなカラードレスで頭はマリモみたい




お色直しは、オーダーメイドのプリンセスラインです





ドレスだけで100万円超えたよねー





オーダーメイドのウェディングドレス2着は実家で無酸素パックして保存してもらってます





カラードレスの時に頭は自毛でボンバーにしたので、前髪とサイドのウィッグで乗り切りました



それも過去のブライダルレポに載っけてるはずなので見てみてね♡




本当はカラードレスでボンバーは最後の予定やったけど、親への手紙の時にあれだよねーっておもって、白→カラードレス→白にしました




{BA741F11-DC1D-4ABD-B4AC-327A134C6828:01}



旦那は、シャツを黒にしてシップスで買ったスカーフをまいてます



{E7F7CAFA-91F9-4B3D-B105-9D733334DFEF:01}






挙式の時にしてたスワロフスキーのヴェールをクシャクシャにしてもらってサイドに付けて、小さいティアラ?王冠?頭に乗せてるよ





{380AAD33-46CD-4376-BEBF-7FE5ECF6C790:01}








ピンクの蝶々のキラキラシールとピンクの羽の付けまつ毛は取って、シャドーと口紅の色も、変えてます



で、背中にキラキラの羽のシールを貼ったよ






{1D720083-669E-4574-B9B7-A733AB7296F5:01}






{9F576E38-2791-4518-B659-CC4E210B9A3E:01}







{316A8FAD-F5FB-47DD-AB95-4FEC6912BC26:01}






で、ライティーってゆう光る花を各テーブルに1人1本ずつ配ります♡





これが揉めたんですよーーー!!!




アルカンシエル横浜でやったんですけど、とにかく人気で1年待ちで式あげたのね




人気だから何もかも高いし、持ち込みダメだし、融通がきかないし、2時間半きっかりとか(実際は20分ぐらいおしたけど)




ライティー配りたい!


ってゆったら、それは持ち込みになるから無理です。。。



みたいに言われて、あたしがダダコネまくったらアルカンシエル横浜がライティーのお花の会社と取引してくれることになって、できたの




で、テーブルごとに写真も撮りたい!って思ってたけど余興やると時間的にそれはできないし。。。ってことでライティーだけ配りました





って、言いたいとこだけどみんなが写真撮ってくれるもんだからスタッフもゲストを無碍にできないから写真撮れて、あたし逆にラッキーでした♡ヽ(∀)ノあはー




ライティーはレインボーに光る花だよ




{358AE4E1-5A33-41C1-AD03-1304D493DFB7:01}






{478A7E42-DAB1-4DFF-9211-1D57A22A989F:01}






{CF3D22E4-3A0B-4104-8381-AB6613A3DEC4:01}






{F82EE6B0-3E72-45EE-A575-9B16D2241291:01}





みんな頭とか、胸にさしてくれて綺麗でした♡




あたし、この時ってブログのコと外で会ったことなくて、ブログで仲良くしてる古い付き合いのだーーいさきななぁち夫婦だけ招きました♡



なぁちはね、関西やであんま会えんのやけどやっぱり特別な存在で、なぁちもそう言ってくれててダーリンでハニーなのです♡




あたしが旦那と挙式前に一服してたら、頭のセットし終わったなぁちと遭遇したり、式の前日は遅くまで飲んでたりしてたなー!!


あたし挙式当日二日酔いMAXやったしヽ(∀)ノ




ママとおねぇとドバイ行った時も関西空港まで来てもらって飲んでたし。笑




なぁちダーリンハニー大好きだよん(/∀\*) 





つづくー♥︎