コメントは26日にお返事しますのでお待ちくださーい


どうもお待たせしました!前編はこちら

ヨーロッパ大混乱の後編です!


雪による交通機関カオスの旅。


飛行機を乗り過ごしたものの、
なんやかんやあって
無事チケットを手に入れたモコモコ

再びフランクフルト空港へ向かう――!


<19日 2日目>

朝からガッツリ、
列車の遅れ具合をネットでしっかり確認
(やっぱりほとんど30分ほど遅れてる)



午後3時ごろの列車に乗り
フランクフルト空港には40分遅れで到着



ホテルにチェックイン



空港・ホテルをみっちり観光して遊んで終了w
スタバ美味しかった


<20日 運命の最終日>


今日こそは絶対乗り過ごさないZEEEEE☆



朝7時 起床
チェックアウトして空港へ



朝8時 朝から空港はカオスで
カウンターの前には行列!!(でも前回よりかなり短い)



――ふっ 
前回の私とは違うぜ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



なんたって今回は、


フライト5時間前に着いたのよ!

前回の、フライト3時間前なんかより
もっと早いのよ!!
その程度の行列、恐れるに足りぬワ☆
(屮゜Д゜)屮




これで飛行機乗れなかったら
日本帰るのあきらめます。



人が多いため、
ちゃんとカウンターの列かどうか確認して並ぶ



機械で発券してくるの忘れたため、
後ろに並んでた男性に
「すぐ戻ってくるから」と
スーツケースを任す



戻ってくると、男性が

男「これってルフトハンザの列だよね?」
モ「はい、そうですよ」
男「ちょっと俺も見てくるから、列、よろしくね?」



と、去っていった男性。

そしてそれから、



――彼が戻ってくることは二度と無かった



私は君の背を忘れないよ・・・・☆キラン

(ぶっちゃけると、そういや彼は手荷物だけで
預ける荷物が無かったし、
機械でチケット発券できると知ってすたこら搭乗口へ
向かったと思われるw)



1時間半後

モコモコ、見事カウンターにて
スーツケースを預けることに成功!!
(涙ながらに親にメール報告)




るんたったるんたった♪
軽い足取りで搭乗口へ



みっっちり時間は余ってたので
イスに座ってiPodでゲームしたり、
ネットしたり、と時間つぶし



お昼にアジアンなラーメンを食べ、

「にゃははははん!私はフライトに間に合ったのよ!
もういつでも飛行機乗れるのよ!
あのカオスな行列を制したのよ!

ついに空港に勝ったのよ☆☆☆


と勝者の味をかみ締める



搭乗予定時刻。アナウンスで、
「機材の到着が遅れてるため30分ほどあとかかります」



30分後。ようやく搭乗☆



飛行機の中。アナウンスで、
「羽の上の除氷作業に入りますので、
あと45分~1時間かかります」



待ってる間、
映画「クリスマスキャロル」を見ながら
携帯でネットというダブル作業



友達の話で
「この間、スイスで雪が原因で飛行機が墜落したらしい」
を聞いたばかりでガクブルだったモコモコだけど

その後 雪の中、無事離陸



日本到着☆


空港では母が迎えにきてくれてました。

「出口から、なんかヒヨコみたいな子が歩いてるな~と思ったらモコモコだった」


(つДT)

モコヒヨコ、こうして無事に旅を終えて
日本にたどり着いたのでした♪


ドイツから帰ってきた子によると、
今もまだカオスは続いてるらしい

いや~ 雪の季節は
機内持ち込み荷物だけで行ったほうがいいかもね><


モコモコっときたら↓どれかお好きなのをひとつモコっと

<モバイルの人用>
人気ブログランキング 学生ブログランキング ブログセンター!  海外生活 ブログ村

人気ブログランキングへ