最近、飛行機で見た映画の感想。


ANAは新作映画がすぐに入っているからイイね( ̄▽+ ̄*)


<全部ネタバレなし>

・イントゥ ザ ウッズ


見終わった後の感情: え・・・? え、結局何だったの?な戸惑い



思ってたより面白くなかった。
ミュージカル映画は大好きだし、冒頭の「イントゥザウッズ!!」と歌う場面は凄く良かった。


予告編で抱いていたイメージ=童話の人物たちは物語が終わった後も、王子の浮気やら何やらでトラブル満載!一体本当の幸せって何なのぉー!

全然違った。 童話のその後のお話じゃ無かったなぁ



メインはパン屋の夫婦。
夫婦と様々な童話の人物が、それぞれの目的と思いを抱いて森へ行く

最初はそれぞれの人物がそれぞれにトラブルに巻き込まれてて、
視点があっちこっちに行って、物語自体が分散



見ている途中も「うーん・・・?」感が抜けなかったので

これ多分、元のミュージカルに勝手に色々なシーンを付け加えちゃったパターンじゃないの?と思った。
(イントゥザウッズのミュージカル版ストーリーをぐぐる気さえ起きないw)


映画「レミゼラブル」だって、元のミュージカルはとてもいいのに映画では余計なシーンを結構つけ加えて流れが変になっちゃってたし。

役者の歌は素晴らしかったけど、ストーリーが好みじゃなかった。
(ジョニーデップって歌も上手なんだね!もっと出てきてほしかった)




・アニー

見終わった後の感情:スーッとした爽やかさがあって元気になる


こちらもミュージカル映画。名作アニーの映画

めっちゃ良かった!すごく良かった!おすすめ笑


何より歌がかっこいい。
アニーもミュージカルは見たことなくて、あのトゥモロー!しか知らなかったんだけど
他の歌もこんなに素敵だったの?とびっくり


アニーの健気さもいいし、ストーリーもだれることなく最後まで引き込まれた。


ちなみに現代版に物語は改良されていて、人物設定も背景が変わっていてツイッターも出てくる。

元のミュージカルのストーリーもぐぐって読んだけど、私は映画の物語のほうが好みだなぁ。


帰ってからiTunesで映画アニーの歌をダウンロードした。

OpportunityとThe Citys Yoursばかり聴いている。




・ナイト・ミュージアム エジプト王の秘密


見終わった後の感情:HAHAHAHA!



前作も前々作もファン。
最終作という今回の作品だけど、面白かった!

久しぶりなもんだから、美術館の人物たち登場で「この人誰だっけ?」があったけど、でも楽しかったね。


舞台がイギリスの大英博物館。
去年旅行で行ったわ~と懐かしかった

あの膨大な美術品数を、ひとつひとつ丁寧に歴史背景も考えて動かしているのかな?と想像したら製作陣の努力に涙でてきた。(勝手に)


ファミリーで見ることに適した映画だね。
笑える部分も結構あったし、面白かった。