Milkaのチーズケーキセットでケーキ作り笑顔

{904EDB01-3797-4D12-8A72-FF2AE9BE89F0:01}


贈り物でもよく喜ばれるので

チーズケーキも月1回ぐらいで作るんだけど

こういうセットを使うのは初。


Milkaのチョコは好きだから、興味本位で買ってみたニパー


卵やヨーグルト、クリームチーズ、マーガリンは自分で用意。

手順自体はとても簡単だった



焼くまでの50分の間は、録音しておいたレッスンを聞いて復習

自分で気になった点も含め、楽譜にメモメモ書く



焼き上がり~!

{F32925B8-5B11-49CA-9298-A3A94CFBD8BE:01}



表面ちょっと焦げてる!?・・・・1

途中でアルミホイル被せれば良かったかな…



まずは一切れお試し

断面図はパッケージっぽい

{F0562D05-C2F4-4D10-900B-309D1FE253FB:01}



んー♪やっぱりフィラデルフィアで作るケーキに失敗はないね!きゃはっ


焦げてるか不安だった表面も別にカリカリしてないし、中もしっとりチーズケーキ



冷蔵庫のクリームチーズが、レシピの約半分の量しかなかった
、という衝撃的事実にもめげずw

(だからケーキが薄いうわぁ~ん)

後に退くことなくそのまま焼き通してみて良かった!


ケーキ作りセットでも、全然美味しいのね



ただ使用したヨーグルトが、Bio専門スーパーで買ったヘルシー豆乳ヨーグルトだったため、ちょっと酸味が強くなってしまった

次回作るときは、脂肪分3.5%の普通ヨーグルトにしとこ