石鹸デコパージュ & 簡単作り方 | Saeのお得ライフ ~カフェ・旅行・株主優待に恋しています~

Saeのお得ライフ ~カフェ・旅行・株主優待に恋しています~

カフェ&雑貨・本(歴史)・旅行(神社仏閣)が好きです

投資、株主優待にも恋してます。

日々の、色んなワクワクを報告しま~す。

生活の中にある、小さな幸せ、ちょっとしたお得を綴っていきたいな

さて ◆ひとつ前の記事◆  の続きです


石鹸デコパージュ


石鹸 と 平筆 と ★ケマージュ★  という専用糊を使います



株主優待に恋して~Saeの株&お得ライフ-110329_1802~01.jpg


紙ナプキンを 切ります 


(楽天だと ★カデリア★  さん 品揃えいいです)



こちら カデリアさんでの → ★作り方★   (型紙取ります)

私のやり方は 面倒なので型紙とらない 簡単な方法です。。どっちでもお好きなやり方でどーぞ☆


数を作るときや 綺麗に仕上げたいときは 型紙取る方式のほうがいいかな?


自宅使いや一個だけというときは 気楽に簡単方式です。

株主優待に恋して~Saeの株&お得ライフ-110329_1633~01.jpg


1/4 で 石鹸なら1~4個分とれます(この部分をどうしても真ん中にもってきたいという場合は1個分とかになるけど、小花柄など こだわらなくていいなら4つ分とれるかな)


使うのは 一番上の一枚だけ。 はがします。
株主優待に恋して~Saeの株&お得ライフ-110329_1800~01.jpg

中心にもってきたい絵柄を置いてみて、石鹸より少し大きめに切ります


株主優待に恋して~Saeの株&お得ライフ-110329_1830~01.jpg
(数があるときは、先に全部切っておいたほうが楽です。ケマージュがすぐに固まるので、筆がかわくと何度も洗う羽目になるので、塗るときは一気のほうがいい)



石鹸に ケマージュを 均一に塗ります。
株主優待に恋して~Saeの株&お得ライフ-110329_1803~01.jpg

その上に 切り取った紙ナプキンを置いて空気が入らないように貼ります
株主優待に恋して~Saeの株&お得ライフ-110329_1759~01.jpg

貼れたら、上からもケマージュを塗ります。中心から外に向かって筆を滑らすと、空気が入らず綺麗に塗れます。


株主優待に恋して~Saeの株&お得ライフ-110329_1805~01.jpg

しばらく乾かします。

株主優待に恋して~Saeの株&お得ライフ-110329_1840~01.jpg

乾いたら、ふちをハサミで切り落とし、全体にまた上からケマージュをぬります。(筆で、端っこもなでて始末しつつ、塗ってね)
株主優待に恋して~Saeの株&お得ライフ-110329_1858~01.jpg

また 乾かします。
株主優待に恋して~Saeの株&お得ライフ-110329_1910~01.jpg

乾いたら おわり。


凝りたい人は、ラメぬったりもします。(ラメの上からまたコーティングします)



ちなみに クローバー模様は貼る場所こだわらなかったので 1/4枚から 石鹸4個分とれました(ーということは1枚の紙ナプキンから16個作れる 笑 そんなに石鹸買ってないけど。。) 薔薇は2個。ひまわりは中心にこだわったら1個。


デコパージュ向きの柄と、そうじゃないものがありますので、買うときは、テーブルコーデ用か、デコパージュ用か考えながら選んでいます。


こんな感じになりました♪



株主優待に恋して~Saeの株&お得ライフ-110329_2103~01.jpg


花言葉やイメージから 勝手に名前つけました(笑) 


薔薇      愛

ひまわり    祈り

アガパンサス やさしい気持ち 

クローバー  希望           です



後でラッピング等すると可愛いですし、お揃いでソープディシュなど作るとプレゼントにも◎



何か作ってるときって、無心になれて落ち着くので 好きです。



お手頃価格でやってみたい・少量セットがほしー というお声がありますので


 ↓にて 販売しています

◆しろつめ草のおうち デコ・りめいく館◆






***************************************


雑貨部屋のHPです

◆しろつめ草のおうち◆


作品ブログです

◆紙ナプキンでデコパージュ&リメイク大好き Saeの作品日記◆