昨日、ひなちゃんの保育園ノートに


「最近、お友だちを叩いてしまう場面がよく見られます。言葉で上手に言えるようになれば減ると思いますが…その都度注意して様子を見守ります。」



と書かれていました。



家でも、叩いたり、もの投げたり…ホントに気性が洗いです。汗



そうちゃんはこんなことなかったのに。(むしろ、そうちゃんはやられる方)



兄妹で比較したらいけないとわかりつつも、ついつい考えちゃうよね。



きっと今がイヤイヤ期マックスだからってのもあるんだろうね。



昨日の夜なんて、寝言でも「イヤイヤ」言ってたぐらいだし。笑





昨日の夕方、先月で別の保育園にうつったSちゃんに会いました。



Sちゃんのことが大好きな、そうちゃん。



めっちゃ、にやけてた。笑



そして、Sちゃんに



「そうちゃん、だ~い好き!」




と言われ、さらににやける( ´艸`)



女の子はストレートだね。そして、男の子は単純。



今朝も、Kちゃん(←そうちゃんのことが大好き)がマスクをしていました。



数日前からそうちゃんもマスクだったので、「あらら、うつしちゃったかな。汗」なんて言ったら



先生が
「Kちゃんは、風邪じゃないんです。そうちゃんがマスクしてるからマネして…さらにそうちゃんがプール入れないから、Kちゃんも入らないって言って。そうちゃんのこと好きだから、なんとか一緒にいようと頑張ってるみたいです。笑」



女の子はすごい~と思った瞬間でした。



ひなちゃんもそうなるのかな(●´∀`●)



私は見てて楽しいけど、旦那がどう想うか。笑


Android携帯からの投稿