最近のプロツアーでは規則3-3b(3)

つまり過少申告の失格が目に付く。

先般の女子ツアーでもあったし、

今週のダンロップフェニックスでも2名出てる。

 

この間、プロツアーに初めて出て、

アマチュアと違うと気が付いたのは、全組にスコアラーが付いていて、

スコアを提出する前に、すでに確認する側はスコアラーのスコアを

見ていて、それと照合するんです。

 

アテストエリア(プロの場合小屋になっていることが多い)から

小屋から出なければ修正はできるので、

最初の提出スコアが間違っていても指摘を確認して

間違いを修正すれば、失格にはならないはずのなのになぜ?

 

わざと確認を待たずにアテストエリアを出るのだろうか?

もしかしたら悪いスコアが記録に残るくらいなら、

失格になった方がいいと思っているのだろうか?

でも、もしそうなら、スコアカードに自分の署名を

しない方がまだましだろう。

でも、自分のスコアを意図的に失格にして隠そうという根性も

どうかとも思うが・・。

 

いや言いたいのは、規則3-3b(3)の過少申告の失格は

100打つよりも恥ずかしいことではないのか?

ということなんです。

 

どう思いますか?

 

私事~

初めてのプロツアー参加でビリから2番目で予選落ちだったけど、

過少申告の失格はしませんでしたよ。

ヘタでしたけど、最低限プレーヤーとしては存在してよいはずと

思っています。

 

感覚が違うのかな?

どうなのでしょうね??