大和型
戦艦武蔵 1944年10月24日フィリピン沖のシブヤン海海戦

で撃沈。右下矢印






空母信濃 浜名湖沖でアメリカの潜水艦の攻撃を受け

1944年11月29日午前3時13分撃沈。右下矢印




戦艦大和1945年4月7日14時20分鹿児島県坊ノ岬沖
総員退去命令右下矢印










日本も,もの凄い物を造っていたな~~とビックリしました。

やはり、負けたのは戦略・戦術・作戦面の適材適所・一番は国民の増長と思いますね

テレビで見たのですが、東条さんの「戦陣訓」で「生きて虜囚の辱めを受けず死して罪禍の汚名を

残すこと勿れ」この言葉によって、兵士も国民も特に沖縄の人々が無駄死にをしたと思いますね,残念です

石原莞爾が指導者であったら、と考えるのは無い物ねだりかもしれませんね。わさび氏は・・・・・・。


次回は長門型と天城型をと考えております