2023年、クリスマスが迫る頃に山岡家さんで朝ラー。朝納品帰りに朝ラー。

 

 

 

 

真っ青な冬空の下、山岡家さんの真っ赤な看板がビビッときてる。

 

 

 

 

この日の注文は塩ピリ辛ネギラーメン中盛とその仲間達。塩系ラーメンの時は気合を入れてトッピングをする。

 

 

 

 

トッピングは紅生姜黒ばら海苔海苔5枚背脂変更。そしてアプリクーポンから味付玉子を提示。コールは背脂多め味こいめ” でお願いしましたよ。

 

 

 

 

からの、暫しウェイティング。

 

 

 

 

でもって丼着。紅生姜は別盛りできました。

 

 

 

 

俯瞰。なんとも美しいビジュアル。ここの山岡家さんには一級盛りつけ師がいるのか!?

 

 

 

 

それでは頂くとしましょう。

 

 

 

 

まずは背脂チェック。エグいほど愛おしい。そして色っぽい。もちろんMUGO・ん。

 

 

 

 

黒ばら海苔山岡家さんの塩系ラーメンには黒ばら海苔が必須。ユーアンダースタン?

 

 

 

 

そして海苔5枚。デフォルトの量と合わせて計8枚。幸せかよ。

 

 

 

 

紅生姜山岡家さんの塩系には必須なアイテム。これ、テストに出るから。(メモメモ)

 

 

 

 

味玉具合も安定のバッチグー。

 

 

 

 

それではスープから。

 

 

 

 

味こいめ” にしたので、ガガツンとくるねぇ。そしてこの背脂群の破壊力はいとおかし。

 

 

 

 

紅生姜をPut On。彩もUp!

 

 

 

 

よし、ピリ辛ネギの全貌をば。

 

 

 

 

海苔をオペロン。いい。すごくいい。ピリ辛ちゃんなおネギちゃん、コンニチワ。

 

 

 

 

すかさず豆板醤とガーリックという英語のニンニクをPut Up。かかってこいやー!

 

 

 

 

あっ、名バイプレイヤーのコロチャも忘れていません。12個になれば主演男優です。はい。

 

 

 

 

麺をリフト。あぁ..... 走れメロス。

 

 

 

 

たっぷりの海苔でロール。ピリ辛ネギを一緒にローリング。心の中でG級ガッツポーズ。

 

 

 

 

ペロリと完食、スープも完飲したいけど逝ってまうのでそれは我慢の子。お腹一杯ご馳走様でした。師走、歳末で疲れ切った身体にエネルギーチャージを有難う!山岡家さん!

 

 

◆◆2019年10月29日 「魚屋三代目の魚のおろし方と料理」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

◆◆2018年9月28日 「魚屋三代目のうまい! 魚定番レシピ」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

☆ よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目

 

レシピブログに参加中

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

      

 

料理 ブログランキングへ    

 


$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba