今日は、ようくんの初節句のお祝いをしました。

私の両親はもちろん、愛知からはるばる義両親も来てくれました。

家から20分くらいの割烹店を2ヶ月前くらいから予約しておいたんですが、実はこの日はお店はお休み。わざわざ店を開けてくださいました。
料理は旬の鰹や筍など使っていてとても美味しかったです。こういうお店で食べるのは久しぶり。しかも個室な上に他にお客様もいない貸し切り状態なので安心出来ました。

ようくんは昼寝の時間とかぶるも、特に大きなぐずりもなく、一回泣いたけど、ばあばの抱っこでおさまった。マイペースに遊んでいてくれました。

愛知のじいじもばあばも、ようくんを可愛がってくださり、最初は緊張してたけど徐々に慣れてきてくれたかな。

それから自宅に皆で戻り、柏餅を食べながらようくんのビデオを観たり。
鯉のぼりや五月人形の前で記念撮影したり。
初節句を満喫しました~。

ようくんは皆が帰った後、お昼寝。
お疲れ様でした

ちなみに。
義両親がようくんに帽子をくれました。
{C5F874BF-E5D2-4A02-AA79-EBAEFA6019AE:01}
ミキハウスの帽子
甥っ子くんのお下がりです。

義実家に行くといつも甥っ子くんがこの帽子をかぶっていて、可愛いなぁと思っていたのですが、そろそろサイズアウトのようでようくんに譲ってくれました。

嬉しい~♡

{2D041833-FDC1-4C7C-B06A-C022C8FD3CE0:01}
後ろはカラフル。

{20B48020-A6AF-4196-850D-16CEB8F776CB:01}
義両親と主人とようくんで記念撮影♡

帰りはずーっとこの帽子をかぶって帰りました。ちょっとわかりずらいかな?
ゴムもついているので安心ですね。ゴムもお下がりなので少しゆるくなっていて(笑)ちょうどいい感じです。
よかったね♪
ファミリアの帽子と使いまわそう~

そうそう。
鯉のぼりパンは…撃沈(笑)
リベンジ決定~