{4560EA36-AFD9-4CF0-A731-5D667D5E675E}
いよいよ、今日から妊娠10ヶ月、臨月に入りました〜〜〜〜爆笑乙女のトキメキ

本当に遂にこの日が来たか!!という感じ照れ

最初は臨月と正産期の違いもよくわかってなかった私・・・

正産期は37w0d〜41w6dなのでまだ産まれちゃうには早いけれど、でも臨月と聞くともういつ産まれてもおかしくないし、おそらくBig Babyなちょびちゃんなら産まれちゃってもきっと大丈夫でしょう爆笑ルンルン

今まではお腹が張ると切迫早産になるんじゃないかとすごく心配になってましたが、張り止めも10ヶ月に入ったらもう飲まなくて良いと言われているし、お腹の張りは出産が近付いてきた証拠だと前向きに捉えられそうですウインクラブラブ




今日は夫婦でおうちのことをがんばるひ第二弾として、バルサンを焚きました!!グラサンキラキラ

バルサンって、入居前に焚いたときは何も無いから特に気にすることもないけれど、現在進行形で生活している部屋で焚くのは準備&後片付けが大変アセアセ

1部屋だけバルサンしない部屋をつくり、押入れの布団&赤ちゃん用品は全てその部屋に持って行ってもらい、

台所の食器は食器棚に片付けて養生、食品は冷蔵庫orビニール袋で覆い、その他の調理器具類は避難してないのでバルサン後の水洗いが必要。

朝早起きして、1時間くらいかけて準備して、力尽きて30分くらい二人でスヤァして、私は先に外に出て主人にバルサン開始してもらいました。


バルサン中の3時間は私の実家へ。

この時、まだ午前10時半より前!!朝マックの時間にお出かけ開始してるなんて珍しい〜キラキラと、思わずマックへウシシルンルン

{E3476D4D-7E5A-43E5-92E5-A759097C4778}

朝ごはんもいつも通り食べてたのにまた朝ごはんにやり

そして実家では何故か父が喜んで?コンビニでたくさんスイーツ買ってきておやつもぐもぐドーナツ

おばあちゃんから珍しい生プルーンももらい、そしてちゃっかりお昼ご飯までいただいて「バルサン終わる時間だから!じゃ!」と家に帰りましたてへぺろ


主人に換気をしてもらい、私はその間お買い物へ。

あんまりブログには載せてませんでしたが、実はしまパト好きな私ピンクハートターゲットはしまむラプンツェル一択グラサンハート

最近は見たことある絵柄ばかりだな〜と思っていましたが、新しい絵柄の座布団を発見お願い乙女のトキメキ

{AE5D342C-70D3-494F-AACA-5BD5823ECABA}

パッケージで顔隠れちゃってるけどガーン

優しいタッチで可愛い〜〜ラブラブラブラブハイ、お持ち帰りですハート

しかしチェアパットってどこに使おう〜〜車の座布団かな〜?

{4A48CBD8-D01E-4796-9027-9A3FE5D6EC89}

現在愛用中の短パンの長ズボンver.も発見。でも同じ柄だしなぁ…

しまむらのラプンツェル柄のってものすごくダサいデザインのが多いけれど(笑)、しょこさんは気に入って愛用してくれてるので何よりです照れドキドキ

{9113C4B8-E542-4A7B-BCA0-0A6BF05864B9}

相変わらず、柄×柄のすごい格好笑い泣き大好きですハート



と、話逸れた滝汗

換気が終わった部屋に帰り、仕事に行く主人とバトンタッチで私は掃除係へ。

しかし、部屋に入って唖然・・・なんか、床に、先に換気に入ったら主人の足跡が足足足ガーン

{B1F4D689-BCC7-4CE3-98BF-DA92AE558314}

ビニール袋は台所の避難した物たち。。あーこれ、掃除&元に戻すの大変なやつだ・・・・


休み休み、かなーーーーーり休憩しながらですが、和室に掃除機かけて、押入れの布団全部出した良い機会だから押入れ掃除して(妊婦だけど上段登って掃除しちゃった)、押入れシートも張り替えましたキラキラ

またたっぷり休憩して、次はリビング!掃除機かけても床の足跡は消えない=薬剤が残ってて気になったのでALL雑巾掛け。和室の畳の上の薬剤は気にしないことにする・・・換気1時間すれば十分って取説には書いてあるし!

そして、こちらもせっかく雑巾掛けした良い機会なので、楽天SSで買っておいたジョイントマットをやっとこさ敷き詰めました!

{4511EE20-0229-4AC8-9AE1-80CED5996D59}

うん、ダッセェゲロー

レビューに「ベージュがピンクっぽい」とたくさん書かれていたので覚悟はしていたけれど、ピンクというよりもはや肌色。今は人種差別とかの問題で肌色っていうクレヨンや色鉛筆の色は無いんだっけ?

よくあるブラウン×ベージュの市松模様が目がチカチカして落ち着かないかな〜と思ってベージュ一色にしたけど、まぁダッセェですニヤニヤ

でも、ジョイントマットを敷くと一気に子供が居るおうち感が出ますね照れゴッツンしないように、このマットの上ですゴロゴロ遊んでね〜〜ラブラブ



そして最後に台所は・・・とりあえず、晩ごはんが食べれる程度でいーや笑い泣き

雑巾掛けと調理台の上までは拭いたけど、棚の中全部出しての拭き掃除と、中に入ってたものの水洗い&整理は後日ぼちぼちやっていきますニヤニヤ

仕事から帰ってきた主人が、私が苦手な油ベトベト汚れをやっつけてくれたので助かった〜〜〜おねがいキラキラ

私が苦手な虫対策や油汚れの掃除を主人が頑張ってくれる分、私は主人が苦手な普段の掃除機かけや埃掃除を頑張らなきゃですね!



今は大人2人だけで、私は産休中で、ちょびちゃんが産まれるから!と張り切ってるからやっとこさ掃除やれてるけれど・・・

共働きの間は全く手が回ってなかった(というかやらなきゃって意識が低かったのも要因)し、今後は赤ちゃんのお世話をしながら、そして育休明けたら以前の共働き+子育てをしながらなんて・・・果たしてやれるのだろうか滝汗もやもや

とっても心配だけど、子供のために、夫婦で力を合わせて頑張って行きたいです。




晩ごはんは最近つくりおきにチャレンジ中!!

この本↓と、あとはある食材で出来るものをクックパッドで検索して調理。

¥1,404
楽天

ただ、本では休日の3時間で12品作ってありますが、手際が悪い私には3時間で3品くらいしか作れません・・・。

3品って、めっちゃ少ないやんアセアセ普通の晩ごはんレベルタラータラー

でもつくりおきがあると、今日みたいにご飯を作る気力も体力も、環境も無い日には本当に重宝しますね爆笑ルンルン

先週のメニュー
{77864FA3-3D1A-42F8-9E29-AAAE52F63E8E}

今週のメニュー
{2EBD82C9-00EB-4F26-B9D8-4746F4A6EC36}

まだ品数が少ないので「またコレ…」感がありますが、レパートリーを増やして今後はうまくやっていけたら良いなウインク




主人が居る週末や生協でまとめ買いしてこんな風にまとめてつくりおきしておくのと、

ヨシケイとかで使う分だけ届いて、毎日ちゃちゃっと作るのでは、どっちが産後の生活に向いてるんだろう?

産後は色々試してみようと思いますルンルン





さて、明日はついに妊娠10ヶ月検診おすましペガサス乙女のトキメキ

今日けっこー食べちゃったし、今朝は体重測るのも忘れてたのでとても心配だけど・・・

検診後は先輩とランチの予定もあるし、元気に楽しく過ごせますように流れ星





{79386D39-6FF2-482D-B4B1-A008C9AC73B3}
36w0d

今日もパパとママ一緒に、ちょびちゃんを迎える準備を頑張ったよルンルン

産まれて、退院して実家で過ごして、そしてこのおうちでのちょびちゃんとの暮らしが始まるのとっても楽しみにしてるよハート