こんばんは星

最近ブログの更新が毎日じゃなくなってきたのは…特に書くネタが無いからです滝汗

気付けば早いもので産休に入って1ヶ月、楽しみにしていた出産準備品の買い物はほぼ終わり、その他のタスクはあまり進まず、毎日ダラダラと過ごしていますアセアセ


{59713A31-21ED-4184-96B6-9FE7F77F2CD5}
{F2AA42BF-66A0-49DC-A36C-74004C064C1D}

うん、あんまり進んでないガーン

特に整理系が、、あと入院準備も全然完成してないアセアセ


だけどなんだかダラダラ専業主婦生活も飽きてきちゃって、もうプレママ期間も終わりでもいいな〜こんなにのんびり過ごせるのは今だけだって言うけど、早くちょびちゃんに会ってちょびちゃんのお世話に追われる生活が始まらないかな〜〜なんて思ってますショボーン

ホント飽きっぽい、私ショボーン何か楽しい事ないかな〜〜〜。



今日は午前中はバルサン後の台所棚吹き上げ&整理。流し台上の収納はスッキリキラキラ

あとは流し台下の棚を吹き上げ&整理したらやっと復旧完了です。


午後は少しお昼寝した後、料理DAY。

先週買った食材を余らせてしまっていたので、買い出しに行かずにある材料でつくりおき。

今日は4時間で7品出来ました。

{DF41241B-79C2-4D44-B8DC-CC1BB053E96E}

最後に残った揚げ油で、安易な気持ちで作った揚げパスタが美味しすぎて・・・

{20E4F9F1-D40A-40B8-8ABA-ADEF0E63E7EE}

今日ただでさえ間食でパスタ100g以上食べてしまったのに(すごく変食で茹でる前のパスタ麺をポリポリおやつに食べてしまうんです;)更に揚げパスタ100g分作って、主人にも分けたけどほとんど一人で食べてしまった・・・ゲロー

職場の人からもらった栄養サポートウエハースも、1枚は低カロリーだけどたくさん食べたら結局ハイカロリーだしアセアセ

先週の検診で体重が天元突破したというのに、もう今はつわりの時期のような免罪符も無いのに、ジャンクな食べ物が止まりませんえーん

しばらく体重管理頑張ってきたのに、最近本当にやばい・・・・もはや心折れそうゲロー
{1A8737F8-8CF4-40A9-ABA3-FE23D66F1A33}

ここにきて肥満や高血圧になったらちょびちゃんに苦しい思いをさせてしまうのに・・・しっかりしなさい、私。。。




つくりおきも頑張ってるつもりだけれど、作る日は味見で食べ過ぎちゃうし、今日作った前のメニューは酢の物以外どれも油多めで良くないですねショボーン

先週のつくりおきは根菜メインでヘルシーだったけどちょっと物足りなくも感じていたから、その反動かな?



なかなか献立を考えるのは難しいですアセアセ

ここ最近はつくりおきに挑戦してるけど、産後はこんな何時間も台所に立てるのか・・・やっぱりヨシケイや、そうじゃなくてもちゃちゃっと毎日短時間で作る方が良いのかもなぁ。。

皆様のご飯の写真を見てると、彩り豊かでとっても食欲をそそられて、かつヘルシーで栄養バランスも良くて本当に尊敬しますキラキラ




なんか暗くなっちゃったアセアセ

臨月の結婚式参列も無事終えて、産まれるまでにここまでは!って思ってた事が終わっちゃって空虚になっちゃってるのかもしれませんショボーン

ディナーショーとか、リリイベや学祭発表無いかなぁとか、新しいイベントは入れる事もできないしね。

早くちょびちゃんとの毎日24時間365日がイベントな日々が始まって欲しいよ〜〜〜!!!!

そんなこと言いながら、いざ始まったら「もっとあのときああしてればよかった」って言ってそうですけどねアセアセ



早々と張り切って、いざ近付いてきたらウダウダしちゃう病、今回もまた発症中もやもや

今すぐ入院になっても困らないよう、入院&里帰り準備は明日こそちゃんとやろう!!

台所の棚整理も明日で完成させよう!!

明日こそ、一人でも目標を持ってちゃんと動きたいと思いますグー炎




{9D34D27D-3B0C-495D-BB9F-A1D60A6E8A04}
36w4d

お産の始まり、1陣痛、2破水、3出血の3パターンがあるって聞いたけど、ちょびちゃんはどのタイプかな?

陣痛だと一番時間に余裕あるのかな?破水、出血だったらどうしよう・・・

出産準備!って意気込んでたのに、いざとなったら準備出来てないママじゃダメだね、ちょびちゃんを安全に迎えられるよう、ママはもう一度気合いを入れ直して頑張ります!